受付:9時~18時 / 定休日:水曜 隔週火曜
土日祝日でもお電話ください!
11月18日午後1時。 明日からの「完成見学会」を前に、福岡県春日市 上白水の建築現場はシンと静まり返っています 1週間前は畳スペースなどがまだできていなかったけど、 どうなっているかニャン。楽しみ 完成見学会には、もい […]
です。11月11日、「ポッキーの日」の、福岡県 春日市上白水の建築現場です。 来週末(11月19日、20日)の「完成見学会」を前に、 内装はもう完成しているはず。 外観はこんな感じ ▼玄関のシューズボックス。家族4人、十 […]
福岡県春日市上白水の、今日(11月4日)の外観です。 ▼1階のリビングルームには壁紙の断裁機が置かれていました ▼1階の全景。 ▼この収納スペースは変わってるニャ() 壁がグレーのタイルだよ ▼1階には小上がり風の畳スペ […]
そろそろ内装が始まったと聞き、は福岡県 春日市上白水の建築現場に行きました。 ▼本日、10月29日(土)の外観。 真っ白の清潔感あふれる外観ですが、角度を 少し変えると、さらに素敵だニャ。 ▼、ちょっくら横に回ってみよう […]
先週、9月24日(土)の春日市上白水では断熱材の吹きつけが行われました。 その日、私は午後5時半に現場に行きました。 ▼中に入れなかったので外観をパシャリ ▼何気なく窓を撮影したのですが、これが本日行われた「気密検査」の […]
9月3日の上棟式以来、4日振りの福岡県春日市上白水の建築現場です。 普段、上棟式が終わったら午後の作業を見ることなく現場を去っていました。 サボりじゃないよ!現場リポートを作るためだよ!? でも心の底では「上棟が完了した […]
私「今日は、上棟はあるのでしょうか?」 田之上現場監督「一応現地に集まります。それから判断します。」 9月3日(土)午前5時45分、私と現場監督が交わしたメールです。 私、慌てて出発準備。だって…台風の影響を受けて中止に […]
8月5日に地鎮祭をリポートして以来の春日市上白水の現場です。 でもね、私は頻繁に足を運んではいたんだよ。 「家を建てる人」というと、大工さんを思い浮かべる人が多いでしょう。 今回はその前の基礎工事に焦点を当てようと思い、 […]
私がリポートする建築現場がまた1つ増えました。 福岡県春日市上白水です。博多南駅に近く商業施設にも恵まれたこの地で、本日8月5日(金)、地鎮祭がおこなわれました ▼会場の設営は完了。 ▼施主一家の席に日が差し込みそうなの […]