福岡市西区戸切01 リポート⑭
福岡市西区戸切の建築現場に来ました~
4月16日(木) 曇り
今日は雨が降ってないよー
▼この扉は先週お知らせしていた玄関横の外側からの収納スペースでっす
▼先週は玄関の中から外側収納スペースが見えていたのが、ボードが貼られてもう見えなくなってる
▼これはな~に~??
泊大工に聞いてみたら、冷蔵庫横の壁だって
上のほうに2つニッチが出来るんだって、出来上がりが楽しみ~
▼これは勝手口から入ったとこの腰壁になるんだね、この壁の横にキッチンが入るんだって
▼壁の下に巾木(はばき)の取り付けも完了してるよ
外講の基礎下部分も巾木で、ここも巾木で同じ呼び方なんだね
▼2階の大工工事はこれで全て完了ということで~す
次はいよいよクロス屋さんの活躍になりまーす
▼帰りに基礎巾木を見たら少しずつ乾いてきてたよ
こちらの家は基礎も外断熱材になっているから、専用のPGモルタルというのを使っているんだって
通常のモルタルと違って接着材が入った材料だから、表面のヘアークラック(細かいひび)が入りにくいんだって、
いいね~