福岡市南区和田01 リポート⑩
暑いなぁ~、ちょっとバテバテ。
でも頑張って福岡市南区和田の建築現場までテクテクと歩きました。
▼今日の外観。外壁のごみを入れる箱が設置されていました。
▼その外壁がド~ンと外に置かれています
▼こんにちはぁと中に入るとそこは泊親方のみ。
ジュニアは親類がやっている別の現場だそうで…大工一族なのかな
▼本日の親方の仕事は1階の床。綺麗な木目のツルツルと手触りのいい床です
▼丁度、柱の横にさしかかりました。貼りつける前の板に定規を使って印を入れます。
▼電動グラインダーでカット
▼微妙な個所は手動なんですね。のこぎりでギコギコ
▼カットした床材を貼ります。
▼金槌でトントンと打ちつけ、隙間がないよう固定してこの部分は完了
では泊親方、失礼します
あっ、外にサイディング屋のお兄さんがいました。
本日は「胴縁取り付け」を行うそうです。外壁に木を貼り付けるのだ
お兄さんは夏を前に、というか梅雨入りを前に既にクールビズなヘアスタイルでした