福岡県那珂川市片縄北02 リポート⑲
で~す。
きょうは3月5日(木)。
福岡県那珂川町片縄北の建築現場にやってきました
▼本日の外観
▼外構屋さんの小宮一族が、工事の道具を運んでいました。
▼木村現場監督は、メジャーで何やら計測中。
▼今から行われる完了検査に合わせて、
図面との突き合せを行っていました。
▼では室内へ
▼玄関を入って左側に作られたシューズクローゼット。
家族はここで靴を脱ぎ、
一段低い板張りを歩いてホールに入る…という仕組み。
グッドデザインだぁ
▼大容量の靴箱です
▼こちらは前回紹介した和室。
襖の柄と、畳の縁の色がバッチリ、コーディネートされていました
▼日が差していないのに、明る~いリビングの吹き抜け
▼そしてがとっても気に入っているのが、長女・次女で使用する部屋。
▼クロスに2人の個性が表れています
▼表では外構工事が始まっていました。
▼コンクリ―トブロックをグラインダーで削り…
▼金槌でコンコン叩いて、削ったところを切り離します。
▼こちらは鉄筋の先端を90度に曲げる機械。
▼アルミ缶つぶしの機械みたいだニャ