福岡県宗像市池田01 注文住宅建築現場リポート⑩
4月10日(月)雨あいにくの雨になり、道中の桜も見納めになりそうです
春の芽吹きに希望を頂きました
感謝にかえてリポート頑張ります
宗像市池田の現場です
▼本日の現場です大工工事が終わりクロス工事がスタートしています
更に、資材が搬入中です
▼早速中に入ります玄関のクロス張りが進んでいます
皆様お分かりかと思いますが、2階への階段が、リビングを通らず玄関より行けます
これも注文住宅の自由設計ならではですね
▼玄関ホールの様子です階段下は、収納と1階トイレに
▼それでは、2階へ明るい陽ざしを見上げながら上がっていきます
今日のような雨でも十分な明かりが取れています
北側の廊下途中に横長のFIX窓があるからなんですよ
バルコニーからの日差しも入ります
▼2階あがった様子です右の横長FIX窓と左側の南面バルコニーからの明かりが、優しく階段と廊下を明るくしてくれます
白色のクロスが明るいですね
▼主寝室では、クロス工事担当の松下さんと大石さんがクロス張りの真っ最中です「お疲れ様です
」
▼2つの子供部屋パステルブルーのアクセントクロスが、とても上品で優しい感じです
▼2階トイレもクロス張りが進んでいます
▼クロスをアップ白のレンガ調のクロスが素敵です
▼2階廊下ですとても明るいです
▼吹き抜けを色々な角度よりパシャ
▼1階へ降ります洋室では、クロス工事用の糊付けする機械があります
ここでクロスを糊付けして、それぞれの場所へ持っていき張っていきます
▼吹き抜けのクロス張りが終わっています白色なので清潔感があり明るくなります
クロス工事用足場があるうちに、吹き抜けの窓にロールスクリーンの取り付け工事もしていきます
▼3つの透明ガラスにロールスクリーンを取り付けます西側はの2つの窓はすりガラスなので、そのままで優しく柔らかい自然光を取り入れていきます
▼ロールスクリーン工事の方を待つ間、カーテン屋さんの「キフル」さんと現場監督の木村と最終打ち合わせ中です「宜しくお願いします
」
▼分かりづらいのですが、リビングの西側は、天井から下までアイボリー色のアクセントクロスが張られていますさりげない感じの上品さが素敵ですね
▼システムキッチンも入りましたが、しっかり養生中でまだお披露目できません楽しみに待ちましょう
▼1階トイレでは、井上さんがクロスを張っています狭いところでの作業なので・・工事のお邪魔になると申し訳ないのでご遠慮することに
離れた所よりパシャ
それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/