福岡県太宰府市01 リポート④
今日は10月22日、秋晴れです!
私は秋の朝が大好き。今日も楽しく現場へGOだ
というわけで午後9時、大宰府市三条の建築現場にやってきました。
いつものように現場への坂道を歩いていると…
▼オレンジ色のトラックが留まっています。
▼木材とボードが積まれています。
でも工事現場には誰もいません。
「この荷物、どこに置けばいいんだろう」と困った運転手さん。
会社経由で現場監督と(携帯電話で)話しをしています。
結局、トラック側から見て建築現場の反対側の空き地に降ろすことに…
▼今の位置では荷物が降ろせないと」判断した運転手さん。
「一旦、下ります」と私に。
「えっ!それはバックでこの坂道を下りバックで再び上ってくるということですか?」と驚愕の私。
しかし「オーライ、オーライ」と誘導する技量がない私。
「お疲れ様です。頑張ってください。」と励まし見守ることにしました。
去っていくトラック
▼足場が組まれていたので、外階段を上ってみました。
▼外階段から見た現場。ここは前回リポートの日曜日から変化はありません。
▼ピー、ピー、ピーと音がしたので現場から少し下った場所でトラックを出迎えました。
▼バックで上ってきます。
▼すごい運転技術です
▼上りきりました
▼無事、現場に入っていきます
ホッと一安心の私は現場を後にしたのであります。