福岡県太宰府市01 リポート⑩
今日は12月3日、師走ですねぇ。
12月に入って初めての現場リポートは、寒い寒い太宰府から始まります
▼これは福岡市内から太宰府に向かう途中。
私の最もお気に入りの界隈、太宰府政庁跡の辺り。
どんよりとした冬の曇り空で前方の山が見えません。
▼さあ、現地についたよ
私がいつも上る坂です。
▼今日は坂道の中腹から下を眺めてみよう
▼そして現場の敷地内からの宝満山方面。
今日はどの写真を見ても冬って感じですねぇ。
紅葉も枯葉色になり空も重たい、でも空気は凛として澄んでいます。
生活環境としてこれは何よりも大切なことだと私は思うのであります
さてその現場…誰もいません。
ドアはしっかりと施錠されています
後で聞いたのですが、今日は「気密検査」(高気密住宅であることを証明するための検査)の日。
だから、職人さんたちは今日はここにはおりませ~ん
なので外観写真だけです。
前回も書きましたが茶系のこのツートンがいいですねぇ。
山荘風の外観が自然いっぱいのこの地にぴったり。
コロラド州のボールダー辺りにありそうな家です。
(なんて、私は行ったことないけど)