福岡で建て替えとリフォームでお悩みの方【判断に役立つ情報を教えます】
マイホームを検討する際には、新築の住宅を建てる、中古の住宅を購入してリフォームするなど、様々な考え方があります。特に実家の一戸建てなどがある方の場合、すでにある建物を取り壊して建て替えるか、建物を活かしつつリフォームするかという検討となります。
本記事では、マイホームの建て替えやリフォームでお悩みの方へ、それぞれのメリットとデメリットの比較や選び方までわかりやすく解説します。
目次
建て替えとリフォームの違い
まずは、建て替えとリフォームの違いについて確認していきましょう。
建て替えは、既存の建物を解体して新しく建て直すことを指します。建物を根本から作り変えるため、基礎や骨組みなどを全て新しくし、建物自体の寿命を延ばすことができます。また、間取りや設備なども自由に設計できるため、現代的な住環境を整えることができます。ただし、建て替えには、解体・新築という大掛かりな作業が必要なため、比較的高い費用がかかります。
リフォームは、既存の建物を修繕・改修することで、新しい機能やデザインを加えたり、現代的な仕様に合わせることを指します。例えば、キッチンやバスルームの交換、間取りの変更、内装のリニューアルなどが挙げられます。リフォームは、建物を根本から作り変えることはできないため、ある程度の古さや損傷は残ることになりますが、建て替えに比べて費用を抑えられる傾向にあります。
建て替えやリフォームの目的
建て替えやリフォームをする目的には、建物の老朽化による機能性や安全性の低下、住環境の改善、価値の向上、エネルギー効率の改善、デザインのアップデート、新しいライフスタイルに合わせた改修などがあります。また、地震や自然災害などによる被害を修繕するためにも、建て替えやリフォームがおこなわれることがあります。
簡単にまとめると、建て替えは新しく建物を作り直すこと、リフォームは既存の建物を修繕・改修することとなります。どちらか一方が優れているということではなく、建て替えとリフォームには、それぞれのメリットとデメリットがありますので確認してきましょう。
建て替えのメリット
建て替えをおこなう場合のメリットは以下の通りです。
それぞれ順番に解説します。
自由な設計や間取りを実現できる
建て替えでは、すでにある建物を解体してから新しい建物を建築します。そのため、建物の設計や間取りを自由に決定することができ、自分たちのライフスタイルに合わせた、理想の住空間を実現することができます。
長期的なメンテナンスコストの軽減
建物は耐用年数が過ぎると劣化が進み修繕や改修が必要になります。建て替えにより新しい建物を建てることで建築費はかかりますが、耐用年数をリセットできるため、長期的なメンテナンスコストの軽減ができます。
現代的な住環境を整えることができる
建て替えにより、建物の性能や設備をアップデートすることができます。例えば、断熱性や耐震性は国が定期的に基準を厳しくしており、最新の基準に適合した住宅になり、より快適な住環境を実現することができます。
建て替えのデメリット
建て替えをおこなう場合のデメリットは以下の通りです。
それぞれ順番に解説します。
リフォームに比べて費用が高くなる
建て替えは、建物を取り壊すための解体費がかかります。また、新築になるためリフォームと比較すると費用が高くなる傾向にあります。ただし、土地の費用まで含めれば建売住宅より費用を抑えられるケースが多いです。
解体などもあるため工期が長くなる
建て替えは、建物を取り壊すための解体作業など、更地での建築やリフォームと比べて作業が多く、場合によっては地盤改良も必要になります。また、ゼロから建築するためリフォームに比べて工期が長くなる傾向があります。
近隣住民への配慮が必要になる
建て替えは、解体が必要となるので新築以上に騒音や振動などの周囲への影響が大きくなります。特に建築現場が住宅地などの家が密集しているような場所である場合、近隣住民への一層の配慮が必要となります。
リフォームのメリット
リフォームをおこなう場合のメリットは以下の通りです。
それぞれ順番に解説します。
費用が比較的安く済む
リフォームは、既存の建物の一部を改修する場合が多いため、新築や建て替えに比べて費用が比較的安く済むでしょう。そのため、建て替えに比べると気軽に検討しやすいと言えます。
工期が比較的短く済む
リフォームは、構造を残した上で部分的に改修をおこなうため、新築や建て替えに比べて工期が比較的短く済むでしょう。ただし、大規模リフォームの場合はある程度の工期が必要です。
地球環境にやさしい
リフォームは、既存の建物の構造などを再利用するため、新築や建て替えに比べて地球環境にやさしい手段です。また、省エネ設備の導入や断熱材の張替で快適な住環境にできます。
自由にカスタマイズができる
リフォームは、好みに合わせてカスタマイズすることができます。例えば、キッチンやバスルームやトイレなど、部屋ごとに必要な機能やデザインを自由に選び、部分的に取り入れられます。
リフォームのデメリット
リフォームをおこなう場合のデメリットは以下の通りです。
それぞれ順番に解説します。
安全性や耐久性に不安がある
リフォームは、既存の建物を再利用するため、古い設備や構造をそのまま使用する場合があります。そのため、耐震性や防火性などの基準を満たしていない可能性があり、安全性や耐久性に不安があります。
建物の寿命が短くなってしまう
リフォームは、構造などについては再利用するため、建物の寿命が限られているという現実があります。また、リフォームを繰り返すと建物の構造や基礎部分に負担がかかり、寿命が短くなってしまうこともあります。
内装などの改修に限界がある
リフォームは、設備や内装などの改修に限界があります。建物の基礎や構造を変更するような大規模な改修はできない場合のほうが多く、それが必要な場合には、建て替えを選択したほうが安く済むこともあります。
工事中の生活が不便になる
リフォームは、規模によっては工事中も暮らすことができます。しかし、騒音や振動が発生するため生活の不便は避けられません。特に水回りの場合、しばらく水道やトイレが使用できなくなるためストレスが生じます。
建て替えとリフォームの流れや費用
続いて、建て替えとリフォームの流れや費用について解説します。
建て替えの流れ
建て替えの流れについては「福岡で建て替えをおこなう際の建築の流れ【福岡工務店の流れを例に解説】」のページで詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
建て替えの費用相場
建て替えの費用については「福岡で建て替えをおこなう際の価格や費用【付帯工事費や諸費用まで解説】」のページで詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
リフォームの流れ
家族で要望を整理する
まずは、家族で話をして現状の住まいの不満や改善したい点などを整理しましょう。動線に関することや設備に関すること、快適性などの性能に関することなど、思いつく限り要望を出し合うことが大切です。
情報収集をおこなう
次は情報収集です。要望として挙がったキーワードをインターネットで検索してみましょう。また、書店に並んでいる雑誌などを参考にするのも良いでしょう。情報収集をおこなうことで要望をより具体的にできます。
リフォーム会社を探す【相見積りをとる】
次はリフォーム会社を探します。絶対にやるべきことは相見積りです。1社だけに絞って見積りをお願いするのではなく、複数社に見積りをお願いすることで、会社ごとの費用感の違いがより明確になるはずです。
リフォーム会社と契約
全てに納得できれば契約です。契約を結ぶ前に使用される設備や工事の範囲など確認しましょう。リフォームは部分的な工事で仕事の範囲が見えづらいため、営業マンが信頼できるか見極めることも重要です。
リフォーム工事の実施
部分的なリフォームであれば、そのまま家で過ごすことも可能ですが、騒音などは覚悟しなければならないでしょう。また、大規模リフォームをおこなう際には、一時的に転居などが必要になるケースも考えられます。
リフォームの費用相場
リフォームの費用相場は、内容や規模などによって異なりますが、一般的な目安としては以下のような費用感となっています。
●キッチンリフォーム:50万円〜100万円程度
●浴室リフォーム:50万円〜100万円程度
●トイレリフォーム:10万円〜50万円程度
●間取り変更:30万円〜100万円程度
●クロス張り替え:10万円〜50万円程度
●床の張り替え:10万円〜30万円程度
幅があるように感じられるかもしれませんが、これらは一般的な価格帯であり、リフォームの内容や使用する素材や設備などで変動します。また、工事以外にも、設計費や申請費、解体撤去費用、設備機器の費用などがかかることもありますので、事前に見積りを取り費用を把握することが大切です。
建て替えかリフォームか
建て替えかリフォームか、どちらにするかの判断はなかなか難しいのではないかと思います。その判断をおこなうためのそれぞれの特徴を整理してみましょう。
建て替えの特徴
●工事:建物を解体して新築する
●費用:20坪で1500万円程度
●その他:解体費や仮住まいへの引っ越し費用
●耐用:最低でも40年は暮らせる
●懸念:法令などで建て替えできない場合がある
リフォームの特徴
●工事:建物は残して部分的に改修する
●費用:小規模であれば10万円程度~
●その他:基本なし
●耐用:元の家の築年数や構造の状態で暮らせる期間は変わる
●懸念:部分的な改修も数が多くなると高額になる場合がある
※大規模リフォームの場合、費用は建て替えと同等程度になる可能性もある。また、仮住まいへの引っ越し費用が必要になる。
建て替えかリフォームかの結論
建て替えとリフォームそれぞれに得意な部分と苦手な部分があります。小規模の場合は建て替えをおこなう必要性は少ないためリフォームで十分だと思われますが、大規模の場合、費用的に変わらない場合もありますので、建築会社とリフォーム会社それぞれの話を聞いて、どちらにするか判断されることをお勧めします。
まとめ
本記事では、マイホームの建て替えやリフォームでお悩みの方へ、それぞれのメリットとデメリットの比較や選び方までわかりやすく解説しました。
すでにある建物がきれいな場合、リフォームを中心にご検討される方もいらっしゃると思います。しかし、一見きれいな建物でも、壁の内部の構造などは、壁を剥いでみなければわかりません。
また、時代の流れと共に、住宅に求められる性能は向上しています。末永く安心して暮らせる家づくりをおこなうには、建て替えとリフォームのどちらを選択するとしても、複数の建築会社やリフォーム会社の話を聞き、正しく判断することが重要です。
福岡工務店は、新築の注文住宅を専門におこなっているため、中古物件のリフォームをお請けすることはできません。しかし、高性能住宅にこだわり続ける当社だからこそ、快適性や安全性を考えて建て替えかリフォームかの判断をお手伝いすることは可能ですので、マイホームをご検討中の方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
関連記事を見る
-
建替
2023.07.05
【まとめ】福岡で建て替えをおこなう際のポイントや注意したいことを解説
-
建替
2023.07.03
福岡で建て替えるなら気にしたい自然公園【福岡県内の対象エリアを解説】
-
建替
2023.06.29
福岡で建て替えるなら意識したいがけ条例【擁壁などの対策の方法を解説】
-
建替
2023.06.23
福岡で建て替えるなら要チェックの浄化槽【耐用年数や設置費用まで解説】
-
建替
2023.06.15
福岡で建て替えるなら注意したい隣地境界【よくあるトラブルなどを解説】
-
建替
2023.06.08
福岡で建て替えるなら先に確認したい地目【宅地に変更した事例まで解説】
-
建替
2023.05.27
福岡で建て替えるなら押さえたい都市計画【規制への対処方法などを解説】
-
建替
2023.05.18
福岡で建て替えるなら知っておきたい道路【法律を基に様々な状況を解説】
-
建替
2023.05.11
福岡で旗竿地の建て替えをおこなう注意点【メリットとデメリットを解説】
-
建替
2023.05.05
福岡で実家の建て替えをする場合の選択肢【古い実家の活用方法まで解説】
-
建替
2023.04.27
福岡で建て替えをおこなう際の建築の流れ【福岡工務店の流れを例に解説】
-
建替
2023.04.15
福岡で建て替えをおこなう際の価格や費用【付帯工事費や諸費用まで解説】