大工さんが福岡工務店の高性能な家づくりに特化しているのが大きかったです。

黒木様ファミリー

大工さんが福岡工務店の高性能な家づくりに特化しているのが大きかったです。

 

 

家を建てようと思ったきっかけを教えてください。

ご主人:住宅展示場でプレゼントキャンペーンがあったので、「プレゼントをもらいにいく」くらいの感じで行ったのがきっかけでした。そこで、全国展開している住宅会社の話を聞いて、皆さんがよく言われるような気密性、断熱性、床暖房に魅力を感じたんです。

その頃は結婚していなかったので、「将来こんな暖かい家とかいいね」という感じで漠然としていましたね。その後、結婚して妻が妊娠したのをきっかけに、「子どもが生まれるから家を建てるか」という感じで動き始めました。家づくりを決断した理由は子どもの存在が大きいですね。

 

 

福岡工務店のことをどのように知りましたか?

ご主人:大手の住宅会社に行って気密や断熱の話を聞いた後、「他にもよさそうな会社はあるかな?」と思ってインターネットで調べました。その時に出てきたのが福岡工務店だったんです。ホームページを見て「聞きに行ってみよう」となりました。

 

 

福岡工務店を選んで頂いた理由を教えてください。

ご主人:福岡工務店に決めたのは、営業さんがすごく相談しやすい人だったことと、大工さんが福岡工務店の高性能な家づくりに特化しているというのが大きかったです。

最初に話を聞いた住宅会社もいい家だと思うのですが、断熱性のいい家を建てる会社は他にもあります。それに、性能は家づくりに携わる大工さん次第な部分があるなと感じました。ネームバリューがあっても、結局は担当するスタッフの腕次第だなと思ったんです。その点で福岡工務店は安心感がありましたね。

 

 

これまでの家で不満だったことはありますか?

ご主人:築年数は浅いところだったんですけど、結露はすごいし冬は寒くて夏は暑かった。

奥さま:収納が少ない。

ご主人:上の階の足音がうるさかったですね。それについては人のことは言えないでしょうけど(笑)それから、福岡工務店から届く冊子を見て、「我が家の結露はすごいな、これヤバいのかな」って思いました。

 

 

家づくりの過程で悩みや不安はありましたか?

大工さんが福岡工務店の高性能な家づくりに特化しているのが大きかったです。

ご主人:やっぱりお金の不安はありましたね。外構も含めた計画書で予算組みをしてくださったので、その後は全然不安はなかったんですけど、契約時点では先が全然見えないので「大丈夫かな?増えるのかな?」という気持ちはありました。僕達には家の知識がありませんでしたが、皆さんがフォローしてくれたので助かりましたね。

あとは土地探しが大変でした。結果的にはここでよかったなと思うのですが、土地が決まるまでは二番手の買い付けが二回か三回ほど続きましたからね。当時は妥協案でここにしたという感覚でした。でも、結果的にこの土地でよかったと思えるのは、自分達の理想を具体化してくださった皆さんのおかげだと思います。

 

 

福岡工務店の対応で残念だったところを教えてください。

ご主人:家づくりの段階によって、福岡工務店の中でも関わる人が変わってきますよね。家づくりの途中で、「多少のタイムロスがあるのかな?」とは感じました。僕達に見えないところで営業さんとインテリアコーディネーターさんが話をしていることも、僕達も見られる「オーナーサイト」などで共有してもらえると、動きが見えて安心できましたね。

 

 

福岡工務店の対応で良かったところを教えてください。

ご主人:営業さんは本当にガツガツしていなかった(笑)最初に福岡工務店で話を聞いた時に「よく皆さんが言っているのは本当だったな」と思いました。ガツガツ契約を取りに来ない姿勢に、まずは「おっ!」と思いましたね。

他の住宅会社を回った時はめちゃくちゃ説明を受けたんです。「どんな家にしたいですか?」とか質問してくれることはあるのですが、こちらの希望を聞くというより契約を取りたい圧がすごかったですね。そういう意味では、福岡工務店は圧があるわけではなく、自分達のペースに合わせて話を聞いてくださるので話しやすかったです。

じつは、福岡工務店で最初にお話した時に、「ローコスト住宅より福岡工務店の高性能住宅のほうがいいですよね?」って質問したんです。そうですよって言われると思っていたら、「考え方次第ですね。ローコスト住宅がいい方もいますよ」という話をされたので、「そこは自社を推すんじゃないんだ」と思いました(笑)でも、そこで個人の考え方に寄り添っているんだなと感じられましたね。

あとは、設計の朴さんの経験と技術がすごくて、僕達がここまで間取りにこだわれたのは…

奥さま:朴さんのおかげ(笑)

ご主人:僕達は当初、サイズ感や間取りも全然わからないという状況でした。朴さんは、僕達の漠然としていることを図面に落とし込む技術と知識がすごかったですね。打ち合わせをすると毎回「こんなアイデアがあるんだ」って感じられました。ノートに書いていたものを「できるかわからないけど、こんな感じにしたいんですよね」と伝えた時も「できますよ」って言ってくれました。

奥さま:説明もすごくわかりやすかったです。私達がイメージしやすいように、その場で参考になる画像を探して「こんな感じですか?」と聞いてもらったりもしました。

ご主人:僕達にイメージを共有する方法を理解されているので、「これは違う」と言ったら「こんな感じですか?」という風に、視覚的に出せるってすごいなって感じました。

奥さま:インテリアコーディネーターの尾田さんには、壁紙や床材やライトなど内装の色んなところに関わってもらいました。

ご主人:僕的にはこの家はオシャレにできていると思っています。オシャレだと感じられるのも、尾田さんがいてくれたからでしょうね。尾田さんは、「この色は合う」とか「合わない」とか、濁さずに言ってくれました。尾田さんと話すとあれもこれもいいから結構悩むんです。

だから、LINEでも何度もやりとりさせてもらいました。迷惑をかけたなと思っていますが、嫌な顔せずに返答してくれて色んなものを決める手助けをしてもらいましたね。それから、現場で感じたことを現場監督の中村さんにも直接聞いて打ち合わせをして、「こうしたほうがいいと思います」というのを提案してくれました。僕達にはわからない部分だったのでありがたかったですね。

奥さま:外壁もメーカーの担当者より商品知識がすごかった。ひとつひとつの外壁の名前を憶えていて(笑)壁紙も複数メーカーを熟知していて、「こっちのほうがいいんじゃないですか?」というような提案もありました。

ご主人:「木目だったらこっちのほうがキレイだと思います」とか、カエデの床材も「2Pだとカエデの色むらの当たり外れがあるから3Pのほうがいいですよ」とか、細かくアドバイスしてくれました。

奥さま:ね、すごいよね。

ご主人:現場監督の中村さんは、年齢は上だと思うんですけどフランクで話しやすかったです。上棟や挨拶回りではしっかり説明されていましたし、現場を見学させていただいた時も、「今はこういうことをやっています」とか、細かく進捗や状況の説明をしてくれました。

それから、僕達が決めきれていない部分は、その場で「どうしましょうか?」と質問してくれました。そういう部分は話し合いをせずに住宅会社が決めていくものだと思っていたんです。でも、ちゃんと「ああしましょう、こうしましょう」と現場で対応してくれました。「こうしたほうがほこりが溜まりにくいですよ」とか提案してくれたので考えやすかったですね。

この家の外構は友人にお願いしているのですが、厳しくて白黒ハッキリしている友人からわざわざ電話が掛かってきて、「中村さんはいい現場監督やね」って言われました。永留大工は「仕事に一生懸命な職人」ってイメージが強くて話す機会はあまりありませんでした。でも、高い気密性を出せたのは大工さんの腕だと思います。

奥さま:丁寧につくってくれてありがたいなと思っています。

 

 

これから家づくりされる方にアドバイスをお願いします。

大工さんが福岡工務店の高性能な家づくりに特化しているのが大きかったです。

ご主人:家づくりをしてみて自分達の想いや考えを整理しておくことが重要だと感じました。「家を建てたい」という想いを具体化していく時に、具体的なイメージを持っていると理想の家を建てられるのではないかと思います。

それから、僕の家でも見学会を行ないましたが、見学会には行かれたほうがいいですね。例えば、この家はセカンドリビングからの景色も見どころではありますが、それを見て欲しいとかじゃないんです。家のサイズ感とか広さとか窓のサイズ感などを意識してみるのがいいでしょうね。

「これくらいのサイズはどうなのか?」とか、「こんな間取りはどうなのか?」とかですね。それに、僕の家のリビングは広くしていないので「これじゃ狭い」と感じる人もいるかもしれません。家づくりを考え始めた頃の僕達は見学会に行っても「なんかいいね」くらいでした。でも、壁紙の色や床材なんかを見学会で見ておくとすごく参考になると思います。

奥さま:窓については、周りの環境や視線を考えた上で付け方を考えるといいと思います。

関連記事を見る

特集記事を見る