これから家づくりを進める初心者の方必見【おすすめの家づくりの進め方】

これから家づくりを進める初心者の方必見【おすすめの家づくりの進め方】

これから家づくりを進めようと考えている家づくり初心者の方は、何から始めたらいいのかわからない、どのように進めていけばいいのかわからない方も多いのではないでしょうか?

本記事では、これから家づくりを進める初心者の方に、知ってほしい家づくりの進め方や大事なことや気をつけることをわかりやすく解説します。

 

 

 

家づくりとは

これから家づくりを進める初心者の方必見【おすすめの家づくりの進め方】

どのような家でどのような暮らしを理想とするかは、ご家族それぞれによって異なるため、一概に正解や不正解で語ることはできません。大切なのは家を購入しようと考えた際に思い描いた理想の暮らしと、お住まいになられてからの暮らしが一致しているかどうかです。

しかし、家づくりにはエリア、間取り、住宅性能、資金計画、建築会社選びなど、考えなければいけないことが多々あるため、それらを整頓しながら家づくりを進められると良いでしょう。

 

 

家づくりの進め方

これから家づくりを進める初心者の方必見【おすすめの家づくりの進め方】

これから家づくりを進める方の中には、ひとまず住宅展示場に行くという方も多いのではないでしょうか。住宅展示場を訪れること自体は悪いことではありませんが、住宅展示場や建築会社を訪れる前に、やるべきことも含めておすすめの家づくりの進め方をお伝えします。

 

家づくりの進め方①:家族で話し合う

住宅展示場や建築会社を訪れる前に、理想の暮らしについて家族で話し合いましょう。一例として、話し合っておきたい内容をご紹介します。

●誰と暮らすのか
●どこに建てたいのか
●いつまでに建てたいのか
●家にかけられる予算
●現在の住まいの不満
●理想の暮らしとは何か

以上が家づくりを進める上で最初に話し合っておきたい内容です。ご家族の意思がまとまればベストですが、まとまらなかったとしても問題ありません。このタイミングでは、ご家族の間にもいろいろな考えがあるということを理解しておくことが大切です。

 

家づくりの進め方②:情報収集をする

現在、インターネットやSNSなどで家づくりの情報は簡単に集めることができます。どんなデザインが好みなのか、どんな間取りが向いているのかなど、ホームページやカタログを取り寄せて情報収集をすることで、理想とする暮らしのイメージが見えてきます。

 

家づくりの進め方③:建築会社を絞り込む

中小工務店まで含めると、福岡県内だけでも100を超える建築会社があります。住宅展示場をまわるにしても、どの会社の話を聞けばいいかわからず、時間を無駄にする可能性がありますので、事前に建築会社を複数社に絞り込むことをお勧めします。

 

家づくりの進め方④:建築会社に相談する

建築会社に来社したりオンラインなどでプロに相談してみましょう。ご家族のそれぞれの想いを受けて、理想の暮らしを実現するための提案をもらえます。家づくりは一生に一度の大きな買い物なので、納得できるまで話し合いを重ねたほうが良いでしょう。

 

家づくりの進め方⑤:見学会に参加する

家を建てる場合、完成するまで実物を見ることができません。そのため、建築会社がどのような家を建てているのかが見れる見学会に参加することで、間取りや広さの感覚、お住まいになられてからの快適性など、ご自身で体験されることをお勧めします。

 

家づくりの進め方⑥:資金計画を立てる

住宅ローンでいくらまで借りられるのか、住んでからの無理のない支払いなど、きちんと資金計画を立てておくことは家づくりをおこなう上でとても大切です。もし可能であればファイナンシャルプランナーに相談し、ライフプランを作成してもらうと良いでしょう。

 

家づくりの進め方⑦:建築会社を決める

以上のことを踏まえて、価格、デザインや間取り、住宅性能、保証やアフターなどを総合的に判断し、最終的にご自身に合う建築会社を決めましょう。土地を住宅ローンで購入予定の方も、先に建築会社を決めることで希望の土地を逃さず購入できます。

 

 

家づくりで大事なこと

これから家づくりを進める初心者の方必見【おすすめの家づくりの進め方】

家づくりで大事なことは以下の通りです。

●家づくりの勉強をできる限りする
●営業マンと良い関係性を築けている
●理想をしっかり実現できている
●アフターメンテナンスが充実している

それぞれ順番に解説します。

 

家づくりの勉強をできる限りする

言葉だけを見ると面倒に感じるかも知れませんが、情報収集をされた方であれば自然と身に付いているでしょう。営業マンが言ってることが正しいのか、提案を受けた内容が自分たちに適切なのか判断するためにも、家づくりの最低限の知識を持っていることは大切です。

 

営業マンと良い関係性を築けている

家づくりは営業マンと対話しながら形づくられていきます。そのため、自分たちの言葉がきちんと届いているか、上手く言葉で伝えられなくても汲み取ってもらえるかなど、営業マンとの相性は家づくりに大きな影響を及ぼすので、良い関係性を築けているか確認しましょう。

 

理想をしっかり実現できている

家は一生に一度の大きな買い物です。お住まいになられてから後悔することがないように、現在の住まいの不満をきちんと解決できているか、動線や間取りは期待通りのプランになっているかなど、妥協することなく納得できるまで話し合い理想をしっかり実現しましょう。

 

アフターメンテナンスが充実している

どんなに丁寧に施工しても年数が経てば不具合が出てくることもあります。不具合がでた時に十分な対応をしてくれるかどうかで家づくりの満足度も大きく変わるため、きちんとアフターメンテナンスをおこなってくれる建築会社を選ぶことも忘れてはならない基準のひとつです。

 

 

家づくりで気をつけること

これから家づくりを進める初心者の方必見【おすすめの家づくりの進め方】

家づくりで気をつけることは以下の通りです。

●契約を急かされるようなことはないか
●自分たちに合った提案をしてくれるか
●実際に建てた家を見せてもらえるか
●建築現場が整理整頓されているか

それぞれ順番に解説します。

 

契約を急かされるようなことはないか

多くの場合、結婚や出産や進学などのライフステージの変化の際に家づくりをご検討されます。本来、契約はそのような状況を踏まえた上で、補助金や税制優遇などの国のサポートなども加味し、最適な時期に設定すべきです。

しかし、営業マンのノルマや会社のキャンペーンなどを理由に、契約を急かされるケースが多々あります。そのような会社に依頼しても、家づくり自体が会社都合で進められてしまう危険があるため、結論は一度持ち帰るなどを心掛けましょう。

 

自分たちに合った提案をしてくれるか

建築会社の中には、プラン集を基に間取りを決めていくところもあります。選びやすいというメリットがある反面、融通がきかないというデメリットもあるため、お客様が本当に望む間取りをご提案をするのが難しい場合もあります。

また、プラン集という枠の中で考える習慣がつくと、「お客様の理想の家づくりを叶える」という感覚も薄れてくるので、複数の建築会社を比較した上で、自分たちに合った提案をしてくれているか慎重に見極めて判断すると良いでしょう。

 

実際に建てた家を見せてもらえるか

ここでいう実際に建てた家とは、モデルハウスなどではなく、暮らすことを想定してつくられたオーナー様の家や見学会の家のことを指します。なぜなら、モデルハウスは建築会社の売りや特徴を前面に押し出すため、費用は度外視で豪勢な仕様になっていることがほとんどだからです。

予算に限りがなければ立派な家は建てられます。ですが、予算に限りがある中で、どのように想いを実現してくれるのか、その部分にこそ本当の提案力や会社の姿勢が問われるため、見学会などに参加することが建築会社を選ぶひとつの指標となるでしょう。

 

建築現場が整理整頓されているか

興味のある建築会社を見つけたら、建築現場を見学させてもらいましょう。大工や職人の腕の良し悪しは、一般の方にはわからないかも知れませんが、建築現場が整理整頓されているか、タバコやゴミなどが落ちていないかを見ることで、会社の家づくりに対する姿勢を測れます。

また、設計上ではどれだけ高性能でも、家を建てる大工や職人が真摯に取り組まなければ、設計上の性能を正しく発揮するための高精度な家は建ちません。もし建築までに時間的な余裕があるようなら、建築現場を見学できるか尋ねてみてください。

 

 

まとめ

これから家づくりを進める初心者の方必見【おすすめの家づくりの進め方】

本記事では、これから家づくりを進める初心者の方に、知ってほしい家づくりの進め方や大事なことや気をつけることをわかりやすく解説しました。

一生に一度の家づくりなので、特に検討初期の場合はわからないことや不安なことがあると思います。ですが、家づくりの進め方をご参考にしていただくだけでも解決する事案は多いです。

また、福岡工務店はサービス賞を受賞させていただくほど、お客様ひとりひとりに寄り添う姿勢が評価されている建築会社ですので、これから家づくりを進められるのであれば、ぜひ一度お気軽にご相談ください。