気温10℃でもヒーターだけで暖かい、子供が伸び伸び暮らせる快適な家です。

井上様ファミリー

気温10℃でもヒーターだけで暖かい、子供が伸び伸び暮らせる快適な家です。

 

 

新居の一番のお気に入りポイントはどこですか?

ご主人:自分の家という嬉しさがあるのと、やっぱり暖かいというのが一番ですね。今日(12月1日)もエアコンは使っていなくてヒーターだけです。ヒーターですら昨日から使い始めました。

奥さま:2階のエアコンもまだ使っていません。

ご主人:一番寒かった時期でエアコン1台だっけ?

奥さま:エアコン1台と暖かい空気が出る加湿器だけ。

ご主人:それだけで家中を暖かく過ごせていましたね。

奥さま:私は吹き抜けの温度が気に入っています。吹き抜けって夏は暑かったり冬は寒かったりすると思うんですけど、そういうストレスがないんです。この家が過ごしやすいポイントのひとつかなと思ってます。

ご主人:子どもにとっては広いリビングや庭などの遊べるスペースがあるのは、今までのアパートとは違うところかなと思いますね。

奥さま:夏休みには毎日プールを出して遊んでいました。お庭をつくってよかったです。

 

 

暮らし始めて変わったと思うことはありますか?

奥さま:家事がとても楽になりました。ランドリールームをつくったので、以前のように雨の心配をする必要がなくなったのがよかったです。洗濯物って毎日しますからね。

あとは、食洗器は本当につけてよかったと思います。元々、食洗器は使っていなかったし、お金もかかるので「必要ないかな」と思っていたんです。ここでは海外製の大きめの食洗器をつけたんですけど、食洗器があるだけで全然ストレスがなくなりました。傷んだものもありませんし洗い上がりもキレイです。

ご主人:それから、お風呂の床が暖かくていいですね。

 

 

実際に生活をしている中で感じたことはありますか?

ご主人:車を運転する方であれば、土地探しのエリアの幅は広げていいのかなと思います。特に福岡は戸建てを建てられる場所って限られますよね。

前の住まいは駅が近くて、それはそれで住みやすかったんですけど、車で移動するという考えであれば、ここは駅から離れていますけど便利のいい場所だと思います。もちろん車に乗らない家庭であれば、地下鉄沿線などに住んだほうがいいと思いますけど、子どもやペットがいると広いスペースがあったほうがいいなと感じますね。

奥さま:周りもキレイに整備されているし、同世代の家庭も多いので住みやすい環境です。家のことで言うと、暑がりの方は2階の居室にエアコンをつけておいたほうがいいかもしれないですね。感じ方は人それぞれあるので一概には言えませんけど、どんどん夏も暑くなっているので。

ご主人:家の乾燥についてはやっぱり感じます。

奥さま:今は人が多いということもあって加湿器を切っていますけど、寒いと感じる前から乾燥していると感じたので加湿器は使っていました。除湿器は洗濯物を干す部屋にだけ置いていますけど、加湿器はリビング以外の各部屋にも置いていますね。

 

 

ご友人などの周りの方々からの評判はいかがですか?

気温10℃でもヒーターだけで暖かい、子供が伸び伸び暮らせる快適な家です。

奥さま:最近、吹き抜けのある家に住んでいる友達が来たんですけど、「自分の家は寒く感じるけど、この家はすごく暖かい」とか、「お部屋が暖かいから床暖房をつけているかと思った」と言われました。夏に子ども連れで遊びに来た時には「快適」と言っていましたね。

ご主人:「モデルルームみたい」って言ってもらうこともありました。盛っているなって感じはしましたけど(笑)「マイホームいいね」とも言っていましたね。

奥さま:最近、建売を買われる方も多いじゃないですか?ここに来た友達から、「注文住宅って違うね!注文住宅で建てたい」って言われます。この食器棚もインパクトがありますし、トイレも1階と2階で全然デザインが違うんです。壁紙とかも細かく選べるので、「可愛い」とか「オシャレ」って言われますね。

ご主人:その分、壁紙選びは大変でしたね。

奥さま:壁紙選びは最後のほうに来るから余計に大変に感じたかもしれません。壁紙選びは足し引きが難しいですよね。どういうものが合うのか…変えすぎると家具を入れたときにゴチャゴチャになってしまうし、仕事と子育てをしながらだ時間がないなと感じていました。

そんな中でも、夫婦のタイミングが合わない時には、インテリアコーディネーターさんがバラバラにショールームに連れて行ってくれたりして助かりました。

 

 

前の家と比較して光熱費は変わりましたか?

ご主人:光熱費は少し上がったんじゃない?

奥さま:そうですね。これだけ電球が多いから、以前の住まいと比べて高くなるのは当たり前かなと思います。でも、大きくは変わっていません。

 

 

引き渡し後のアフターサービスはいかがですか?

ご主人:まだ一年ですけど次の段取りもしてくれるので、これから暮らしていく上で安心できるなと感じます。アフターさえしっかりしていれば楽しく快適に暮らせていけますしね。

奥さま:コンセントの追加やカーポートの照明用の電気工事など、こちらの要望でまた来てもらいますしね。

ご主人:部品の交換と併せてやってもらいます。お互い一度で済んだほうがいいかなと思いますし。

 

 

これから家づくりされる方にアドバイスをお願いします。

気温10℃でもヒーターだけで暖かい、子供が伸び伸び暮らせる快適な家です。

ご主人:コンセントは「付けられるだけ付けておけ」ですかね(笑)事前に想定はしていたんですけど意外と足りなくなりましたね。例えば、加湿器を部屋に置いたりテレビを置いたりすると、意外とすんなりコンセントが埋まってしまった。

奥さま:使うかわからないけど、「ここにもあったら使うかも」というレベルの箇所にも付けておくといいかもしれません。私達は事前に明確にイメージできていたところにだけコンセントを付けたので、後から家電が増えた時に「ここにもあったら」とか「ここに置けたのに」と感じることもあります。

それから、とにかくたくさんの家をインターネットで見るのがオススメです。それから、調べることを絞るために家族で分担するのもいいかもしれません。うちでは私がキッチンや家事に関わる部分を考えて、主人はトイレやお風呂にこだわりたいと言っていたので、その部分は任せる形で分担しました。

ご主人:クロスは特に分担したほうが進めやすいと思います。リビングはどちらかが受け持てば統一したイメージにできますし、分担すればその人の好きな空間にすることができるので。ただ、家づくりの過程でいいものを取り入れると金額は上がってしまいますね。

奥さま:家を建てようと考え始めた時の計画よりも、結果的にオプションが多くなりましたね。