的野さんファミリー

的野さんファミリー

家を購入しようと思ったきっかけを教えてください

ご主人「長男が小学校に入る前に」と思ったのがきっかけでした。結局、遅れてはしまいましたが。

奥様最初の子の小学校入学というのは、1つの目安でしたね。

ご主人以前住んでいたのはアパートでしたから、もともと全体的に狭かったですしね。

奥様子どもが増えるにつれて、ますます狭さを感じるようになってきていたということもありました(笑)。

福岡工務店を、いつ、どのように知りましたか?

奥様インターネットでいろいろ調べているときに見つけました。

ご主人ホームページを見ていると、以前のアパートでの不満を解決できそうだと感じたんです。きっかけとしては、そのあたりですね。

他に比較検討されたハウスメーカーはありますか?

奥様ネットで調べる前、初めの頃は、大野城のhit住宅展示場にちょこちょこ見に行っていたんですよ。「住友林業さんなんていいね」と話してはいたんですけど、どうにもこうにも値段が高過ぎました(笑)。あと、見たのはセキスイハイムさんですね。

ご主人まず初めは大手を見て、一般的にどれぐらいの費用がかかるのか、おおよそのところを知りたいと思ったんです。その上で自分の資金力も考えて、「じゃあ、地元の工務店さんはどんなもんかな?」と比較していきました。「実際のところ、価格面、性能面は、大手と比べてどうなんだろう?」と前々から思っていましたから。

最終的に、福岡工務店を選んだ理由を教えてください。

奥様私は、大手さんにはない「完全自由設計」というところに惹かれました。うちは子どもが4人ですから、部屋数は結構必要です。

ご主人自由設計で、かつ何度でも設計図を描き直してくれる工務店さんだと聞きましたしね。うちもコロコロ変えてしまいましたよね(笑)。

奥様それから、気密性能のよさにも惹かれました。夏涼しく冬暖かい家が実現できそうだなと思ったんです。

ご主人3つ目は、建築を自社で、専属の大工さんが責任持ってやっているという点ですね。下請けを使わないところが安心できると思いました。どんな人が自分たちの家を建ててくれているのかというのがわかるところが魅力でしたね。

以前お住まいだった家に、どんな不満がありましたか?

ご主人全体に狭いということが一番不満でした。特に風呂場が狭くて、「体育座り」をしなければ浴槽につかることもできませんでした(笑)。

奥様すき間風が入ってきて、夏暑くて冬寒いのがイヤでしたね。

ご主人部屋数も全然足りてなくて、一応3LDKではあったのですが、子どもたちなんて1つの部屋にまとめて押し込む、みたいな感じだったので、しょっちゅう喧嘩してましたね。

奥様子どもたちが元気過ぎることで、近所から苦情が来ることもありました。そういう心配をせずに、もっと伸び伸びさせてあげたいと思っていましたね。

新しい家で、その不満は解決されそうですか?

奥様できそうですね。子どもたちにとっても、もっともっと楽しい生活を送れるだろうなと期待しています。今日もそうですけど、家の中で走り回れるって最高です。

建築前や建築中に不安だったこと、悩んだこと、苦労したことはありますか?

奥様パントリーが欲しいとか、ウオークインクローゼットがいいとか、子ども部屋は1人1部屋欲しいとか、いろいろ希望があったんですよね。でも、限られたこの敷地の中でおさまるものなのかとちょっと不安でした。結局、設計の石田さんが全部うまく考えてくださったので、私たちは何も苦労はしていません(笑)。

ご主人1階と2階の床面積がほぼ同じ総2階のようなつくりで、私たちの希望どおりに石田さんがピタッとおさめてくれました。おさめてくれたというのは、敷地におさまったというのはもちろんなんですけど、金額的にも予算の範囲内におさめてくれたんですよね。石田さん、やりよった(笑)。

奥様図面上で、ここは何畳、ここは何畳と決めていくんですけど、図面だけでは不安なので、毎日のように現場に通って見ていました。苦労といえばそれぐらいです。

福岡工務店の対応で、残念だったところを教えてください。

ご主人実は、昨日、二人で話していたんですよ。残念だったところを聞かれるのはわかっていたので、「何かあった?」って。でも、二人とも何も浮かばなかったんです(笑)。

奥様途中、途中で、何か少しは「うん?」と思うようなこともあったかもしれませんけど、最終的に大満足で、今、考えても悪かったところは本当に何も出てきません。

逆に、福岡工務店の対応で、良かったところを教えてください。

奥様さっきも出ましたけど、設計の石田さんの柔軟な対応がとてもよかったです。「ああしたい」「こうしたい」というのを毎回伝えるたびに、次のときにはそれをきちんとした形にして持ってきてくださいました。

ご主人しかも、それが1つではなく複数のパターンを挙げてくださるんですよ。そこから選べたのがよかったですね。

奥様「ここはこうすることもできます」「こういうふうにしてもいいですね」というように、石田さんがくださる提案が柔軟だったということですね。間取りに関しては一番不安だった点でもあるのですが、選択肢をいくつも用意してくださったおかげで、納得いくものになりました。

 インテリアコーディネーターの原田さんには、さすがプロだなと感心したことがあるんです。見える部分のクロスは全体にシックにまとめてくださりながらも、見えない部分である寝室のウオークインクローゼットのクロスは、自分たちだったら絶対に選ばないような派手な見本を持ってきてくださったんですよ。でも、それが寝室の色とも合っていて、見た瞬間にとても気に入ったんです。「見える所はシンプルにしたいけど、ちょっと遊びたい所もありそうな感じだったので提案した」と、おっしゃっていましたね。

ご主人現場監督の古藤さんは、仕事が早かったですね。何か要望を言ったら、すぐ解決してくれました。

奥様気さくで話しやすい監督さんだったのもよかったです。面白いし(笑)。古藤さんも「ああしましょう」「こうしましょう」って提案してくれたので、いろんなことをすぐに決められて助かりました。

ご主人大工さんもよく気の利く方で、おかげで階段下のクローゼットが広くなったんですよね。

奥様そうなんです。「もうちょっと広く使えたほうが便利じゃないか」という配慮で広くなったのが嬉しいです!

営業マンは、フレンドリーに話してくださるから、聞きたいことを聞きやすかったです。何もわかっていない私の話をきちんと拾って解決してくださったりと大助かりでした。それに、子どもたちの相手をよくしてくれましたよね。おかげで打ち合わせがはかどりました。

今までできなかったことで、新しい家でどんなことをしてみたいですか?

ご夫婦バーベキューです。

最後に、これから家を建てる方へアドバイスをお願いします。

ご主人焦らずにじっくり考えてほしいです。自分の考えもコロコロ変わっていく部分もあるし、情報もどんどん追加されていくから迷うのは当然なんです。でも、悩んで悩んで家をつくる方が「やったな!」と感じられると思います。

奥様自分の知識が増えていったら、次に家を見るときの見方が変わってくるんですよね。「あっ、これはここがうまくできていないな」とか、「うまくできている」とかが、だんだんわかってくるんです。だから、家をたくさん見に行って、たくさん話を聞くといいと思います。それから、営業の人がすごく大事だと思いました。

ご主人他所では、他社を落として自社を上げるみたいなトークの営業マンも多かったですが、福岡工務店では全くそれが無かった。たくさん話を聞くのがいいといっても、他社を落とすようなところの話は信用できないなと思っていました。