見どころ1:シンプルモダンのお手本のような1階
人気のボックス型の外観。白を基調としてダークカラーでアクセントをつけたスタイリッシュでシンプルモダンなテイストでまとめられた1階。空間の広さにこだわった設計で玄関ホール、LDK、事務所スぺース、すべてにゆとりを感じます。LDKにはこだわりのキッチンを主役に。無駄を省き、メリハリを利かせるオーナー様のセンスの良さが感じられます。
見どころ2:オーナーのセンスの良さが光る主寝室
海外の住宅雑誌などでみるカラーコーディネートを取り入れようとするとその配色バランスがなかなか難しいものです。今回のお住まいでは日本人の感覚ではなかなか使いにくいカラーを見事に調和させ、落ち着いた、品のある、大人な空間が演出されたベッドルームをご覧いただけます。広いウォークインクローゼット、ちょっとした作業ができる空間もオシャレに設計され上品な高級ホテルのような1室。「え!?」から「おっ!」を感じられること間違いなしです!
見どころ3:浴室周りを2階に配置することで実現できたこと
今回のお住まいでは浴室周りを思い切って2階に配置。そのことによって1階に十分な広さの事務所を設けることができ、洗濯からバルコニーでの物干しまで最短の動線で行える機能性にも優れた家が誕生しました。家族のライフスタイルを主役に、住みやすさにこだわった家、これぞ注文住宅です。福岡工務店の住宅の高性能な住空間も一緒にぜひご確認ください!
■開催:2021年10月30日(土)~10月31日(日)
■時間:10:00~17:30
■会場:福岡市南区
寒さと暑さに負けない断熱と気密性能
これからどんどん寒くなる季節、極寒でも快適さを実感する家福岡工務店の最大の特徴である高気密・高断熱の高性能住宅。それを最も体感できるのが冬と夏です。つい先日まで日中の暑さを感じていましたが、朝晩は肌寒さを感じるようになりました。さらに、これからは冬に向けてどんどん寒くなっていきます。冬も夏も過酷なこの日本でも、一年中快適に暮らしたいという方は、極寒になるほど快適な高性能住宅をぜひご体感ください。下の写真は目には見えない温度の変化を赤外線カメラで撮影し比較した写真です。こうした違いも見学会にお越しいただくことで直接肌で実感していただけます。
<窓付近の温度の変化>
住宅で最も熱の出入り(熱伝導)が大きいのが窓。よく壁の断熱性能に目がいきがちですが、この窓を断熱性能の高い窓にすることで、室内の温度を快適に保つことができます。
▼一般的な住宅の場合(夏季)
▼福岡工務店の高性能住宅の場合(夏季)