「糸島市06」注文住宅現場リポート④【木工事】

こんにちは。リポート担当の矢野です。
11月10日(月)晴れ。
本日は糸島市にて上棟後の木工事の様子を見ていきましょう!

▼外壁には外断熱材「キューワンボード」の取り付けが完了しています。キューワンボードの表面は赤外線高反射タイプのアルミ箔で覆われており、夏季の遮熱に効果があります。

▼1階の様子です。なんとなく間取りがイメージできるくらい、工事が進んでいます。

▼制震ユニットMIRAIEの右隣には、クロスした木材があります。こちらは「筋交い」といって、地震や風による建物の変形を防ぎ、耐震性を高める役割があります。

▼壁面は下地や間柱、サッシ取り付け等が完了していました。

▼次は2階に上がってみましょう。階段が出来上がるまでは、こういった梯子を使って行き来しています。

▼2階の様子です。

▼2階では棟梁の松浦大工が、木工事を進めていました。軽快なリズムで進んでいく作業は、見ていてとても気持ちがいいです。

本日はここまで!またのリポートをお楽しみに!