【補助金100万円】国土交通省のこどもエコすまい支援事業
こどもエコすまい支援事業にて補助金を受けるためには、建築会社が事前に「こどもエコすまい事業者」として登録しておく必要があります。つまり、お客様にとってメリットが多いこの制度を提案しない建築会社は、国の推進するレベルの住宅性能が期待できない可能性があります。
こどもエコすまい支援事業登録業者である福岡工務店がつくる家は「全棟ZEH仕様」です。そのため、対象期間中に対象世帯の方が福岡工務店で建築いただくと100万円の補助金(※)を受けられます。
※こどもエコすまい支援事業は、申請額が令和4年度補正予算1,500億円に達すると終了となります。
※事務手数料20万円を除く
こどもエコすまい支援事業の対象住宅
高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する住宅の新築
発注者又は購入者が自ら居住する住宅が対象となり、子育て世帯又は若者夫婦世帯が、こどもエコすまい支援事業者と工事請負契約を締結し、住宅を新築する場合となります。
※令和4年11月8日以降に基礎工事より後の工程の工事に着手した住宅が補助対象です。
※土砂災害防止法(土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(平成12年法律第57号))に基づく土砂災害特別警戒区域に立地する新築住宅は本事業の対象になりません。
標準で高性能住宅を建築している福岡工務店では、対象となるお客様には必ずご提案させていただいております。また、「内容がよくわからない」「私たちは対象なの?」そういった疑問やご不明な点もあればお気軽にご相談ください。