「糟屋郡新宮町01」注文住宅現場リポート⑦
4月16日(月)晴れ。新宮町・福岡市東区・福岡市南区の3現場のリポートをさせていただきます。いつも都市高速からの眺めを楽しみに運転するのですが、黄砂でかなり霞んでいます。気管支が弱い方はご注意くださいね。先ずは、福岡県糟屋郡新宮町の現場です。▼本日の現場です。無事気密検査も終わり外壁工事が進んでいます。


▼外壁は「鎧張りサイディング材」です。まだ養生があり全体が分からないのですが、どのようなスタイルの外観になるのか楽しみです。

▼換気用ダクトと電気電話配線をアップ。この後換気カバーが付きます。

▼屋根下をパシャ。

▼外壁サイディングは、このように通気胴縁に金具で内側から固定するので、釘が貫通することなく美しい仕上がりになります。


▼早速中の入ります。「こんにちは~お疲れ様です。」気密検査が終わり電気工事が進み、天井の下地・床張りへと進んでいます。

▼「おっ!」浴室が入りました。

▼給排水管工事も進んでいます。

▼給排水管の周りには、発砲ウレタンフォームを充填しています。石膏ボード張りが進むと見えなくなりますのでパシャ。

▼浴室天井には、24時間換気システム用本体とダクトが付きました。


▼キッチンとリビング側です。

▼洗面台とトイレ。

▼小屋裏収納です。

▼長く伸びる24時間換気システム用ダクトや配線をパシャ。石膏ボード張りが進むと見えなくなります。

▼キッチン側よりパシャ。

▼洋室①より全体をパシャ。

▼造作TV台の壁下地です。

▼棟梁の西大工は、ここの床張り中です。


▼専用ボンドで張っていきます。




▼壁の下地です。大工職人技が光っています。


▼リポート終える頃、外壁工事がスタート。

▼確認中です。

それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/