「福岡市早良区02」注文住宅現場リポート⑩
12月1日(金)晴れ。早いもので、今年も残すところ一カ月となりました。今朝は、福岡市による緊急速報メールを活用したミサイル対応メール訓練が実地されました。着信音はやさしい感じでしたね。本日は、早良区・西区・糸島市の3現場をリポートさせていただきます。まずは、福岡市早良区の現場です。▼本日の現場です。外壁工事がスタートしています。外断熱のキューワンボード張りと通気胴縁工事が終わり、外壁サイディング張り中です。玄関側は、白と黒のツートーンでカッコイイです。


▼早速足場を上がり、南側へ。こちらもツートーンです。

▼換気用ダクト周りをパシャ。これから、換気口カバー工事が入ります。

▼そして、外壁サイディング張りが終わると、続いて青い部分の繋ぎ目にはコーキング工事を施します。


▼玄関側は、防水加工されたウォーターガード張りが進み、外壁サイディング張り工事中です。


▼それでは、建物内へ。石膏ボード張りが進んでいます。洗面脱衣室の石膏ボードは防水加工されているものです。

▼1階全体です。

▼棟梁の高田大工は、本日は色々な作業。木工事も終盤に入っています。

▼続いて、2階へ。

▼2階ホールには、とても広いカウンターがあります。

▼吹き抜けです。

▼子供部屋①

▼子供部屋②

▼主寝室です。

▼らせん状の階段です。

それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/