「福津市宮司元町01」注文住宅現場リポート⑦
11月1日(火)晴れ。秋晴れですが、風が冷たく感じます。宮地嶽神社の参道は、「一日参り」で参拝される方々でにぎわっています。福岡県福津市宮司元町の現場です。▼本日の現場です。外断熱のキューワンボードには、通気胴縁が施工され外壁工事が進んでいるようです。

▼建物南側に回ると、縦の木目調の外壁サイディングが張られています。

▼キューワンボード⇒通気胴縁⇒外壁サイディングの様子を見ることができます。

▼少しアップしました。外壁サイディングを通気胴縁に止めている部分も見えています。

▼こちらは24時間換気口。下の写真は窓。それぞれの回りもしっかり気密テープで密閉されていますね。テープの張り方にも緻密さが光っています。下⇒両横⇒上の順番にすることで、通気層に水が入ってきても下に流れるようになっています。


▼電気配線も気密テープで隙間なく塞いでいます。

▼それでは、玄関より中に入ります。

▼天井の下地が施工されています。高田大工は、午後の工事に合わせ早めのお昼休みです。

▼こちらは接客室の吹き抜け。

▼2階の様子です。

▼バルコニーには、ウォーターガードが張られています。

▼2階から吹き抜け部分を撮影。とても開放的で、明るく話も弾みそうです。

▼屋根の様子です。

▼ちょうど正午頃、樋工事担当の川尻さんが作業をスタート。

▼リポートの最後、宮地岳と柿の風景が、秋を感じさせてくれました。

お知らせです。11月12日(土)16時より「餅まき」を開催いたします。皆様のお越しをお待ちいたしております。それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/
関連記事を見る
-
「福津市宮司元町01」注文住宅現場リポート⑫
-
「福津市宮司元町01」注文住宅現場リポート⑪
-
「福津市宮司元町01」注文住宅現場リポート⑩
-
「福津市宮司元町01」注文住宅現場リポート⑨
-
「福津市宮司元町01」注文住宅現場リポート⑧【餅まき】
-
「福津市宮司元町01」注文住宅現場リポート⑥【木工事】【外断熱材】
-
「福津市宮司元町01」注文住宅現場リポート⑤【木工事】【面材】
-
「福津市宮司元町01」注文住宅現場リポート④【上棟式】
-
「福津市宮司元町01」注文住宅現場リポート③【基礎工事】【給排水】
-
「福津市宮司元町01」注文住宅現場リポート②【基礎工事】【配筋】
-
「福津市宮司元町01」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】