「福岡市南区04」注文住宅現場リポート⑧
7月27日(木)曇り。時々晴れ。本日は、南区の3現場。と早良区の1現場をリポートさせて頂きます。カメラと飲み物を抱え出発します。福岡市南区の現場です。▼本日の現場です。外では、外壁工事の真っ最中です。「こんにちは~お疲れ様です。」

▼早速、中に入ります。1階の様子です。2階からバン!バン!と音がしています。

▼給排水工事が進みグレイのパイプが付いています。

▼浴室が入りました。

▼2階へ上がると、棟梁の土﨑大工は石膏ボート張りの真っ最中です。「お疲れ様です。」


▼天井が塞がれていたので・・上棟式の記念イベントの手形はどこへ?と尋ねると。なんと。石膏ボート張りの真っ最中にもかかわらず、天井の点検口をわざわざ開けてくださいました。「ありがとうございます。」



▼吹き抜けです

▼外回りをパシャ。2階南側の外壁サイディングの様子。スタイリッシュな外観になりそうですね。

▼外壁工事担当のふなもとさんです。

▼ふなもとさんは、外壁サイディング材をカット中です。


▼お昼近くになると外は高温。しっかり水分とりながら工事されてました。

▼けんじょうさんとの2人作業です。

▼ブルーの部分は外壁サイディング材の繋ぎ目。コーキング工事へと進んでいきます。

▼外壁サイディングは、このように通気胴縁に金具で内側から固定するので、釘が貫通することなく美しい仕上がりになります。

それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/
 
                 
                 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                         
                     
                 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    