「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑯【内装工事】【クロス】
7月21日(木)晴れ。暑いのですが、カラッとした風が吹いています。福岡市早良区小田部の現場です。▼本日の現場です。クロス工事中のようです。

▼玄関土間も出来ています。

▼クロス張り前の下地用パテが塗られています。

▼和室の壁は、白色。天井も薄いアイボリー色で清潔感があります。

▼早速2階へ。ホールと廊下の壁は白色。

▼クロスが張られ、子供部屋のガラスブロックがとても綺麗に映えます。可愛いですね。

▼2階のおトイレのクロスは、やさしい花柄と淡いストライプ。

▼2階の各部屋もクロス張り前の下地用パテが塗られています。


▼吹き抜けも白色で清潔感がありますね~。

▼来週のリポートではクロス張りも終わっている予定ですので、本日は早いですけど1階におりま~す。

▼リビングの様子です。クロス張りも進んでいます。白色で統一されてる中に、黒のイナズマササラ階段の存在感が重厚でお洒落です。

▼クロス工事担当の小島さんです。今からリビングのニッチ部分のクロスを張るようです。その様子をリポートします。まず、下地をならしていきます。


▼その後、クロスを張っていきます。全体に張ります。



▼こちらは、ニッチの板材の部分をカット中。細かい手作業です。

▼板材が見えていますね。角をヘラとカッターで仕上げていきます。

▼スポンジで、はみ出した糊を拭き取っていきます。

▼次は、クロスに切り込みを入れ、ニッチのサイドの面を張っていきます。



▼電気配線のある面を残し、このように仕上がりました。

▼次は、電気配線部分のクロス張りに入ります。細かい作業になりそう~。


▼仕上げのコーキング作業です。はみ出たわずかなコーキング材を手とスポンジでふきとっていきます。思わず「手は荒れませんか?」と尋ねると「大丈夫ですよ。冬場に少し荒れる程度です。」とのこと。

▼綺麗に仕上がり感動しました。

▼キッチンの様子です。

それでは、次回のリポートをお楽しみに。
関連記事を見る
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑱【出来方検査】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑰【内装工事】【クロス】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑮【内装工事】【クロス】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑭【木工事】【建具】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑬【木工事】【建具】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑫【木工事】【石膏ボード】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑪【木工事】【石膏ボード】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑩【外装工事】【サイディング】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑨【外装工事】【通期胴縁】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【下地】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑦【木工事】【外断熱材】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑥【木工事】【筋交い】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート⑤【上棟式】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート④【木工事】【土台敷き】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート③【基礎工事】【立ち上がりコン】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート②【基礎工事】【配筋検査】
-
「福岡市早良区小田部01」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】