「福岡市東区07」注文住宅現場リポート⑥【木工事】【外断熱材】
こんにちは。10月30日(水)晴れ。福岡市東区07の現場です。本日は雲もあまりなく温かい1日になりました。それでは早速リポートしていきたいと思います。▼本日の現場です。上棟式が終わり、黄色い耐力面材やサッシが取り付けられているのが分かります。

▼耐力面材の上から外断熱材のキューワンボードを張り付けています。

▼足場を登っていくと、屋根の取り付けが完了していました。

▼1階部分です。

▼このクロスされている木材は筋交いと言います。筋交いは、家が横方向に傾くのを防ぐ重要な構造材です。

▼こちらは、取り付けられたサッシです。この色は初めて見ました!


▼棟梁高田大工がキューワンボードをカットされていました。


▼カットされたキューワンボードを打ち込んでいきます。さすがの職人技、ピッタリです!

その後は、引き続きキューワンボード張りと続き、気密検査に向け作業が進んでいきます。それでは次回のリポートをお楽しみに。
関連記事を見る
-
「福岡市東区07」注文住宅現場リポート⑬【建物竣工】
-
「福岡市東区07」注文住宅現場リポート⑫【内装工事】【クロス】
-
「福岡市東区07」注文住宅現場リポート⑪【木工事】【建具】
-
「福岡市東区07」注文住宅現場リポート⑩【木工事】【床材】
-
「福岡市東区07」注文住宅現場リポート⑨【木工事】【框】
-
「福岡市東区07」注文住宅現場リポート⑧【外装工事】【通期胴縁】
-
「福岡市東区07」注文住宅現場リポート⑦【木工事】【下地】
-
「福岡市東区07」注文住宅現場リポート⑤【上棟式】
-
「福岡市東区07」注文住宅現場リポート④【木工事】【土台敷き】
-
「福岡市東区07」注文住宅現場リポート③【基礎工事】【出来方検査】
-
「福岡市東区07」注文住宅現場リポート②【基礎工事】【型枠】
-
「福岡市東区07」注文住宅現場リポート①【基礎工事】【遣り方】