「太宰府市02」注文住宅現場リポート⑨
4月11日(火)雨。今日に引き続き今日も雨となりました。少し雨あしが強くなりつつあります。通勤途中、桜に続き藤の花が咲きだしていました。春は寒い冬を耐えて新芽に開花してたくさんのパワーいただきます。春日市より太宰府市へ。福岡県太宰府市の現場です。▼本日の現場です。外壁工事の石膏ボード張りが終わっています。


▼外壁をアップ。遠くからだと黒色に見えるのですが、実はとても濃いブルーなんですよ。カッコイイですね。

▼それでは、中に入ります。

▼床張りが進んでいます。

▼浴室が入りました。

▼春日に引き続き古藤現場監督がいます。本日2度目の登場ですねー。棟梁の田口大工と打ち合わせ中です。

▼すると、床の養生シート上げをお手伝い。福岡工務店では、現場監督は大工さんのサポートを積極的しています。


▼2階へ。床張りと壁と天井の下地が進んでいます。

▼おっ!木工事の醍醐味をパシャ。本当に綺麗で日本住宅ならではの大木工事に感動します。天井張る前の貴重な一枚にまります。

▼2階の床をアップ。ナチュラルな床です。

▼田口大工は床張りの真っ最中です。

▼形に合わせてカットします。

▼ここの部分に張ります。ぴったりはまりました。

▼小降りになったので建物周りへ。次は、外壁サイディングのコーキング工事へと進んでいきます。

それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/