「八女市01」注文住宅現場リポート⑤【木工事】【気密処理】

こんにちは。リポート担当の矢野です。
9月5日(金)晴れのち雨。
本日は八女市にて気密処理の様子をお届けいたします!

▼外壁には外断熱材キューワンボードの取り付けが完了していました。
キューワンボードは赤外線高反射タイプのアルミ箔で覆われており、夏季の遮熱に効果があります。

▼まずは1階の様子を見ていきます。
天井や壁部分の下地施工が完了し、サッシが取り付けられ、キッチンカウンターの形が分かるようになっていました。

▼24時間換気、配管や電気の配線工事が完了していました。
シルバーがキッチンの換気扇、ホワイトが各部屋の換気口と繋がっています。

▼気密検査に向け気密処理も行っています。
配線の周りや柱と壁の間など、隙間が生まれる場所にウレタンを充填することで、更に気密性をアップしていきます。
こういった細かな気密処理の徹底が、高性能な住宅に繋がります。

▼2階では床材の施工が完了しており、姿が分かるようになってきました。

▼現場監督の疋田と前田が、この後の気密検査に向け準備とチェックを進めていました。

本日のリポートは以上です。
次回もお楽しみに!