「那珂川市03」注文住宅現場リポート⑩【建物竣工】
11月15日(木)晴れ。福岡県那珂川市Cの現場です。今日でこの現場からのリポートは最後となります。今日はお施主様立ち合いの施主検査日でした。急な撮影のお願いになってしまったにも関わらず、お施主様、撮影を快諾していただき、本当にありがとうございました。お嬢様には急に現れてしまったので怖い思いをさせてしまったにも関わらず、撮影中は何してるんだろう~という感じで写真にもとても可愛く映っていただきありがとうございました。ではしっかりリポートさせて頂きます。▼本日の現場です。白を基調とした木の温もりがふんだんに感じられる温かいお家に仕上がりました。

▼反対側のアングルからもパシャリ。

▼玄関照明はモダンな感じになっています。

▼それでは、玄関より早速中にお邪魔いたします。

▼玄関を入ってすぐ左手には広いシューズクロークが。

▼玄関から右手に入るとリビング、奥は主寝室となっています。

▼主寝室です。

▼主寝室から玄関に向かってパシャリ。

▼中に入ると浴室洗面部分で現場監督の小屋町が施主様に説明中でした。すみませんお邪魔いたします~。

▼洗面台も白でスッキリした印象です。

▼洗面浴室部分です。お部屋内部は色々細部にこだわっておられて、様々なアイデアが施されています。洗濯機置き場の床材もこだわっています。

▼洗面部分の壁にもお洒落な壁紙がキラリ。

▼キッチン横のニッチにはモニター類が設置されています。

▼リビング部分で今度は説明中です。

▼キッチンです。

▼キッチンからリビングをパシャリ。

▼吹き抜け部分は梁り見せになっています。白とマッチしてとてもリラックスできます。

▼照明もリラックス出来るようなたくさんの照明です。

▼リビング壁にはカウンターが設置されています。


▼キッチン部分にはこれまたこだわりの柔らかい木の温もり感じる材質が使われています。お洒落なカフェスタイルのキッチンですね。

▼リビングからキッチンに向かってパシャリ。見せ梁りも手伝って本当にカフェにいる気分です。

▼下から上を見上げてパシャリ。

▼リビング奥にはロフトへと繋がるはしごが設置されています。

▼はしごを登ってロフトに上がります。

▼とても広いロフトです。柵の下はリビングなのでリビングの様子がロフトから伺えます。


▼子供部屋です。

▼もう1つの子供部屋です。

▼撮影をしているとお嬢様が何してるの~という感じで見に来てくれました。

▼リビング左手には和室が。板の間の壁紙も温もりある壁紙ですね。リビングと和室からはお庭が一望出来て日当たりもとてもいいです。

▼玄関入って左手にはトイレです。トイレのドアには小さくて少し見にくいですが、施主様と打ち合わせして現場監督の小屋町が最終的に手直しする部分にメモを貼っていっています。

▼トイレ内部はとても落ち着いた雰囲気。洗面台にこだわりが見られます。蛇口部分と排水管は真鍮です。

▼中の説明は終わり小屋町と施主様は外に移動です。お邪魔しました~。

▼お庭からリビング部分をパシャリ。

▼柱部分にも細かなこだわりが。

▼終始なごやかな雰囲気で立ち合い検査が進んでいました。

▼今日は本当にありがとうございました。以上で現場リポートは最後となります。

これまで棟梁の丸川大工を始め、たくさんの職人さんたちにもリポートさせて頂きました。作業中にも関わらす対応して頂き、誠にありがとうございました。これからお住いになる施主ご一家のご多幸を心よりお祈り申し上げます。なお、今後施工される予定のエクステリア(外構)などは、施工事例でご紹介致します。