「宗像市05」注文住宅現場リポート⑪【内装工事】【クロス】
こんにちは。リポート担当の平野です。2月12日(金)晴れ。本日は、木工事が完了し、クロス貼り前のパテ塗り作業の様子を見ていきたいと思います。それでは早速リポートしていきたいと思います。▼本日の現場です。足場が解体され全景が見えるようになりました。

▼1階部分です。

▼キッチン部分です。キッチンユニットの取付けが完了していますね。

▼本日は、内装職人の田中兄弟が作業を行っていました。田中さんが「パテ」を作っています。



▼早速塗っていきます。白く塗られているのが『パテ』と呼ばれるクロス用下地です。パテは石膏ボードの継ぎ目やビスの穴に塗られ、凹凸無くきれいにクロスを貼ることができます。



▼田中さんお兄さんです。2人で手際よく塗っていきます。クロスは下地の状態を拾いやすいので、クロス貼り前の下地施工がとても重要になります。


▼仕上がりはこのような感じです。



▼クロスがスタンバイ中です。この後引き続きパテ塗り作業が行われ、その後いよいよクロス貼りの作業に移ります。

それでは次回のリポートもお楽しみに。
関連記事を見る
-
「宗像市05」注文住宅現場リポート⑬【お引き渡し式】
-
「宗像市05」注文住宅現場リポート⑫【建物竣工】
-
「宗像市05」注文住宅現場リポート⑩【外装工事】【サイディング】
-
「宗像市05」注文住宅現場リポート⑨【外装工事】【サイディング】
-
「宗像市05」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【框】
-
「宗像市05」注文住宅現場リポート⑦【木工事】【まぐさ】
-
「宗像市05」注文住宅現場リポート⑥【木工事】【下地】
-
「宗像市05」注文住宅現場リポート⑤【木工事】【面材】
-
「宗像市05」注文住宅現場リポート④【上棟式】
-
「宗像市05」注文住宅現場リポート③【基礎工事】【立ち上がりコン】
-
「宗像市05」注文住宅現場リポート②【基礎工事】【地盤改良】
-
「宗像市05」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】