「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート⑬
10月17日(火)曇り。昨日に引き続き、本日は福岡市早良区と西区の現場リポートさせて頂きます。やっと雨も上がりそうですね。そう。お天気といえば。今朝のニュースで「小学校6年生の女の子が、気象予報士に最年少で合格。」なぜ予報士の資格を取ろう思ったのかというと、小学校4年生の時「なぜ雲は落ちてこないのか?」と疑問を持ったことをきっかけに気象予報士試験の勉強を始め、4回目の挑戦で見事合格を果たしました。好奇心からスタートし日々の努力が実ってよかったですね。天気予報を見るたびにその女の子のことを思い出しそうです。福岡市早良区百道の現場です。▼本日の現場です。棟梁の松浦大工による木工事がほぼ終わり、本日は左官工事が入っています。

▼まずは、建物内のリポートから。クロス工事がスタートしています。シャッターを閉めていますが、白色のクロスなので明るいです。

▼1階主寝室です。

▼階段下を利用した1階トイレ。

▼キッチンは、これからクロス張り。下地用パテを塗っているのが分かります。

▼洗面脱所もこれからクロス張り。石膏ボード(薄緑)は、防水加工しているボードです。

▼足場に気を付けながら2階へ。

▼洋室です。清潔感のある白のクロス。


▼2階廊下です。自然と奥のバルコニーに足を運びたくなります。

▼2階ホールです。オープンで素敵ですね。

▼ホールには収納もあります。

▼そのお隣にはトイレ。

▼廊下を通り南バルコニ側には、和室があります。とても明るいですね。

▼たくさんの窓があり階段の上下は、優しい日差しが差し込みます。こちらにも収納があります。

▼お待たせしました。左官工事がスタートしています。

▼左官工事担当のあゆむ左官の3人の職人さんが、外周りの造作・下地つくり中です。「こんにちは~よろしくお願いします。」



それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/
関連記事を見る
-
「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート⑭
-
「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート⑫
-
「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート⑪
-
「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート⑩
-
「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート⑨
-
「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート⑧
-
「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート⑦
-
「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート⑥【上棟式】
-
「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート⑤
-
「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート④
-
「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート③
-
「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート②
-
「福岡市早良区百道01」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】