「宮若市02」注文住宅現場リポート⑥【ユニットバス】
こんにちは。リポート担当の平野です。1月26日(木)曇り。
本日は、ユニットバスの取り付けや外壁工事が始まった現場の様子を見ていきたいと思います。
▼本日の現場です。

▼まずは、外部の進捗状況を見ていきたいと思います。
外断熱材キューワンボード・気密テープの施工が完了しています。

▼キューワンボードの継ぎ目やサッシの周りなど、隙間ができやすい部分には、専用の気密テープを貼ることで隙間をなくしています。



▼そして、外断熱材キューワンボードの上に『通気胴縁』の取り付けが始まっています。

▼通気胴縁は、サイディング材とキューワンボードの間に通気層を確保する重要な役割を果たします◎

▼続いて、内部の様子を見ていきたいと思います。玄関部分です。

▼リビング部分です。

▼床材の取り付けが完了し、汚れや傷が付着しないよう養生ボードで保護されています。

▼天井や壁部分の下地作りが進んでいます♩



▼浴室部分です。
本日ユニットバスの取り付け作業が行われていました🛁✨


▼そして浴室の上部には、24時間換気システムの取り付けも完了していました。

▼造作ニッチの施工も進んでいました♩
それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/

 
                 
                 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                         
                     
                 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    