「春日市06」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【造作】

こんにちは。リポート担当の有村です。7月28日(火)雨。本日は、雨が降ったり止んだりと、天気が読めない一日となりました。もうすぐ梅雨明けということで、待ち遠しいですね。それでは早速リポートしていきたいと思います。▼本日の現場です。

「春日市06」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【造作】

▼1階部分です。石膏ボードの施工が完了しています。

「春日市06」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【造作】

「春日市06」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【造作】

▼キッチンカウンターの施工が完了しています。ニッチが設けられていますね。

「春日市06」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【造作】

▼棟梁の泊大工と弟子のケント君が和室部分の施工を行っていました。和室部分の施工が完了すると晴れて木工事完了となります。

「春日市06」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【造作】

「春日市06」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【造作】

「春日市06」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【造作】

▼和室の小上がりは収納スペースとして活用されるようですね。

「春日市06」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【造作】

▼階段の施工が完了していました。手すりの取り付けも終わっています。

「春日市06」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【造作】

▼2階部分です。こちらも1階同様に石膏ボードの施工が完了しています。棟梁泊大工造作の机や枕棚の取り付けも完了していました。

「春日市06」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【造作】

「春日市06」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【造作】

この後、木工事完了後、クロス貼りや左官工事が行われていきます。それでは次回のリポートをお楽しみに。