「春日市02」注文住宅現場リポート⑪
5月29日(月)晴れ。雲1つない晴天に恵まれ、絶好のリポート日和となりました。昨日の運動会の振り替え休日の小学生は、炎天下の中でも元気に遊んでいます。すごいですね。福岡県春日市の現場です。▼本日の現場です。足場がはずれ建物外観が初お披露目となりました。棟梁の泊大工の木工事は、ほぼ終わっています。


▼建物周りでは、エコキュート設置置き場や勝手口などが進んでいます。

▼外壁サイディングと土間の巾木工事も進んでいます。

▼建物内では、クロス工事の真っ最中です。吹き抜けがないリビングなので、白を基調としたクロスを張ることで明るくなります。

▼クロスの糊付け機械。クリーム色の幅広い線は下地用パテです。

▼キッチン。


▼ロフトには木の手すりが付きました。

▼和室からリビングをパシャ。

▼クロス工事担当の鎮守さんは、和室のクロス張り中です。「お疲れ様です。」早速、クロス工事をリポートさせていただきます。

▼糊付けしたクロスを壁に張った後、空気を抜いています。


▼余分な部分をカット。


▼前回泊大工が工事していた階段下収納もこのように仕上がりました。

▼現場監督の小屋町は、建具の取り付けために建具を各所に搬入しています。

それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/