福岡県那珂川市10 注文住宅建築現場リポート① ~地鎮祭~
こんにちは。リポート担当の有村です。6月1日(水)晴れ。本日は福岡県那珂川市にて地鎮祭を執り行いました。
過ごしやすい天候の中での地鎮祭となりました!
それでは早速リポートしていきましょう。

▼お施主様ご一家がご到着されました。まずはお水で手のお清めを行います。



▼祭事前、神主さんから地鎮祭での作法について説明があります。初めての地鎮祭という方がほとんどだと思いますが、ご安心ください。

▼まず遥拝を行い、祓い行事を行っていきます。大幣を振ってお祓いをしていきます。




▼祭主祭文奏上し、礼拝と進んでいきます。

▼続いて「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」を行います。玉串奉奠は、工事の無事やご家族の健康など、数々の思いを玉串(榊に紙垂をつけたもの)によせ、ご神前に捧げます。






▼続いて鍬入れの儀をご主人様に行っていただきました。

▼奥様とお子様に鋤入れの儀を行っていただきました。力ずよく鋤いてくれましたね!


▼最後にお施主様よりご挨拶をいただきました。ご一緒に素敵な家づくりができるように精一杯尽くしてまいります!

▼その後、お神酒で工事安全、家内安全を祈念して乾杯です!





▼地鎮祭後、図面を確認しながら、おうちが建つ場所の確認や打ち合わせを行いました。

▼本日の地鎮祭、誠におめでとうございます。これから始まる念願の家づくり、ぜひお楽しみください。

▼本日の一枚。
お施主様より新鮮なリンゴをいただいてご満悦な設計藤原です。

-
北九州市八幡西区(1)
-
福岡市東区(147)
-
福岡市博多区(117)
-
福岡市中央区(46)
-
福岡市南区(787)
-
-
・三宅01(15)
-
・中尾01(15)
-
・五十川01(15)
-
・五十川02(13)
-
・五十川03(11)
-
・井尻01(17)
-
・井尻02(16)
-
・南区01(21)
-
・南区02(11)
-
・南区03(16)
-
・南区04(14)
-
・南区05(12)
-
・南区06(12)
-
・南区07(5)
-
・南区08(11)
-
・南区09(11)
-
・南区10(12)
-
・南区11(14)
-
・南区12(11)
-
・南区13(11)
-
・南区14(11)
-
・南区15(11)
-
・南区16(11)
-
・南区17(10)
-
・南区18(9)
-
・南区19(9)
-
・南区20(10)
-
・南区21(14)
-
・南区22(9)
-
・南区23(12)
-
・南区24(10)
-
・和田01(17)
-
・和田02(17)
-
・和田03(16)
-
・塩原01(11)
-
・屋形原01(13)
-
・市崎01(12)
-
・曰佐01(10)
-
・柏原01(10)
-
・柏原02(15)
-
・柏原03(12)
-
・柏原04(12)
-
・柳瀬01(22)
-
・清水01(24)
-
・的場01(10)
-
・的場02(12)
-
・皿山01(16)
-
・皿山02(11)
-
・老司01(16)
-
・老司02(12)
-
・花畑01(13)
-
・花畑02(20)
-
・若久01(15)
-
・西長住01(15)
-
・長丘01(14)
-
・長住01(13)
-
・高木01(14)
-
・高木02(13)
-
・高木03(11)
-
・高木04(12)
-
-
福岡市西区(231)
-
福岡市城南区(212)
-
福岡市早良区(201)
-
久留米市(52)
-
飯塚市(4)
-
柳川市(8)
-
小郡市(77)
-
筑紫野市(141)
-
春日市(172)
-
大野城市(50)
-
宗像市(78)
-
太宰府市(162)
-
古賀市(68)
-
福津市(123)
-
宮若市(9)
-
朝倉市(9)
-
糸島市(57)
-
那珂川市(191)
-
糟屋郡宇美町(23)
-
糟屋郡篠栗町(18)
-
糟屋郡志免町(50)
-
糟屋郡須恵町(33)
-
糟屋郡新宮町(11)
-
糟屋郡久山町(11)
-
糟屋郡粕屋町(45)
-
朝倉郡筑前町(75)
-
三井郡大刀洗町(29)
-
その他(84)