「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑳
1月19日(木)曇り。のち晴れ。真冬の寒さはどこに・・。暖かい一日となり絶好の完成リポート日和となりました。福岡市中央区の現場です。▼本日の現場です。建物の外では小屋町現場監督と木村現場監督が、仕上げ作業中です。

▼土足い厳禁の張り紙。こちらで履物をぬぎお邪魔します。

▼玄関です。扉が付くのを待つのみです。素敵な扉がつきます。拝見できないのがとても残念です。

▼分かりづらいのですが、シューズボックス上の明り取りの窓から優しい光が差し込んでいます。

▼1階トイレ。とてもお洒落ですね。


▼お洒落な引き戸を開くと、素敵な階段が目を引くリビングです。ブラックウォールナット色の床が、とっても素敵です。



▼逆光で写真は暗いですが、実際は明るいです。

▼リビングの先は、ダイニングとキッチン。


▼階段でダイニングとリビングが独立した感じです。

▼アイボリーホワイトのシステムキッチン。たくさん収納出来ますね。

▼そして、階段下のこの空間。リビングとキッチンの動線が本当に素敵です。


▼リビングからキッチンへ。



▼キッチンからダイニングの眺め。

▼浴室方面の眺め。

▼お洒落な引き戸を開けると勝手口と収納のある廊下。


▼とても広い洗面脱衣室です。

▼浴室。

▼それでは、白のアイアン手すりが素敵な階段をあがり2階へ。両端に手すりがあるのは、小さいお子さんやご年配のお客様も安心して使えます。

▼床の間のある和室です。落ち着きます。

▼優しいブルーのアクセントクロスが素敵な子供部屋です。

▼和室&子供部屋と主寝室を繋ぐ廊下。両サイドから光が入り明るく開放的です。


▼床は、チェスナット色です。

▼グレイのアクセントウォールが素敵な主寝室です。

▼グレイのアクセントウォールの向こう側のデスク。と収納。


▼とっても広いバルコニー。

▼とても広く色々な高さのウォークインクローゼット。

▼主寝室から和室&子供部屋を繋ぐ廊下。


▼吹き抜け部分を2階廊下からパシャ。まっ白な壁とブラックウォールナット色の床に階段のこげ茶の踏面が素敵です。


▼それでは、1階へ降ります。

▼階段下収納。


▼リポートの最後は吹き抜けを。


▼それでは、リポートを最後に…「失礼します。」

これまで、泊大工をはじめ、たくさんの職人さんにもリポートをさせていただきました。作業中にもかかわらず対応していただき、誠にありがとうございました。これからお住いになる施主ご一家のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
関連記事を見る
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑲
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑱
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑰
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑯
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑮
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑭
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑬
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑫
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑪
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑩
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑨【木工事】【サッシ】
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑧【木工事】【外断熱材】
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑦【木工事】【筋交い】
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑥【上棟式】
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート⑤【木工事】【土台敷き】
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート④【基礎工事】【型枠】
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート③【基礎工事】【配筋】
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート②【基礎工事】【根切り】
-
「福岡市中央区01」注文住宅現場リポート①【地鎮祭】