「筑紫野市08」注文住宅現場リポート⑨【内装工事】【クロス】
こんにちは。リポート担当の平野です。12月8日(火)曇り。本日は、クロス貼りの様子を見ていきたいと思います。それでは早速リポートしていきましょう。▼本日の現場です。

▼1階部分です。

▼キッチンユニットとカップボードの設置が完了しております。

▼白く塗られているのが『パテ』と呼ばれるクロス用下地です。パテは石膏ボードの継ぎ目やビスの穴に塗られ、凹凸無くきれいにクロスを貼ることができます。

▼こちらは『糊付機』です。糊付機は名前の通り、クロスの裏地に糊を付ける機械です。

▼ちょうど2階の洋室部分でクロス工事担当の田中さんが作業をされていました。平野は本日初めてクロス貼りの作業を見ましたが、すごく手際が良く、あっという間に一面貼りおえる田中さんの姿に感動しました。





▼ご覧ください!とてもきれいにクロスが貼られました(^^)

▼2階部分です。これから2階部分もクロス貼りが進んでいきますよ!完成が楽しみですね。

この後、引き続きクロス貼りが行われ、建具取り付けのために大工さんが作業しに来られます。それでは、次回のリポートもお楽しみに(^^)