結露による被害と対策

結露による被害と対策

福岡工務店へお越しいただいた方の多くは現在のお住まいで結露にお悩みです。冬や梅雨の時期を中心に結露の拭き取りやカビの発生に苦労されています。

本記事では、結露の仕組みや結露による被害、福岡工務店の結露対策などをご紹介しています。

 

 

 

結露とは

結露による被害と対策結露とは、空気中に含み切れなくなった水蒸気が水滴に姿を変えて現れています。大切な家族の健康を害するカビの発生や、家族を守るために大切な建物の耐久性を奪う腐朽菌やシロアリを招く要因になる怖い現象です。

 

 

結露の仕組み

結露による被害と対策空気中には水蒸気が含まれています。この水蒸気は温度が高いほど多く含むことができ、温度が低いと少ししか含めません。1㎡の空気に含まれる水蒸気の最大量を飽和水蒸気量と言い、飽和水蒸気量は気温で変化します。

 

 

結露による被害

結露による被害と対策

冬や梅雨の時期に窓ガラスを見ると結露がビッシリ。窓枠やカーテンまで濡れていつの間にかカビが発生していたという経験はありませんか?

結露は、放っておくとカビやダニの発生源となり基礎や柱を腐食させてしまいます。長く住む家だからこそ結露の仕組みを理解し、きちんと対策がされた住宅にすることが大切です。

 

壁内結露は家の寿命が短くなる

結露による被害と対策

窓に発生する表面結露より怖いのが壁内結露です。日本で広く使用されている断熱材のグラスウールは、水を吸う性質があるため湿気を溜め込みます。

すると、壁内で腐朽菌が発生し構造材の柱や土台を腐食して建物の耐久性を低下させます。また、腐った木材はシロアリの格好の繁殖環境となります。

 

結露のカビは健康を脅かす

結露による被害と対策壁内の湿気によりカビが大量発生してしまうと止めるのは困難です。カビを餌にダニが繁殖し、壁の隙間からカビ菌やダニがどんどん侵入してきます。

結露が原因で発生するカビの胞子やダニの糞や死骸は、ハウスダストとしてアレルギーの原因となりシックハウス症候群になる可能性があります。

 

 

福岡工務店の結露対策

結露による被害と対策

家族や建物の健康を守るには結露の発生を防ぐことが重要です。それには結露の発生の条件を揃えないことが重要です。

また、温度差がある箇所にも結露は発生するので、熱を伝える役割をするヒートブリッジをなくし、家全体の温度差をなくすことも欠かせません。これらの条件を満たせるように福岡工務店では3つの対策をおこなっています。

 

外断熱と樹脂サッシによって外気の影響を受けない

結露による被害と対策

屋根~基礎までの構造の外側に断熱材があるため、外気の温度差で結露が生じることがありません。また、熱伝導が少ない高気密高断熱の樹脂サッシを採用することで窓も結露が発生しません。

 

24時間の計画換気で家全体の空気を循環できる

結露による被害と対策

24時間換気によって湿気を含んだ空気の滞留を防ぎ、屋根裏~床下までの家中の空気が2時間に1回入れ替わります。なお、計画通りの換気をするにはC値が「0.7以下」になる気密性が必要です。

 

高い施工精度によるヒートブリッジの除去

結露による被害と対策

断熱欠損した部分では、熱が伝わるヒートブリッジが生まれるため、室外と室内の温度差によって結露が発生します。福岡工務店では、断熱材を切れ目なく施工してヒートブリッジを取り除いています。

 

 

まとめ

結露による被害と対策

本記事では、結露の仕組みや結露による被害、福岡工務店の結露対策などをご紹介しました。

一般的に結露は、拭き取りが面倒、カビの掃除が手間という認識だと思いますが、じつは家族の健康や建物の寿命に大きく影響しているのです。

福岡工務店は、高気密高断熱の高性能住宅を高い施工技術で建築することで結露の発生を防いでいます。また、多くのオーナー様より「結露がなくなった」というお喜びの声をいただいておりますので、結露にお悩みの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。