受付:9時~18時 / 定休日:水曜 隔週火曜
土日祝日でもお電話ください!
福岡市城南区友丘から久しぶりにリポートしますね。 これは9月2日に訪れた時の物。表にいらっしゃったのは給排水工事の安達さん。 ▼そして安達パパ ▼さらに、安達ママ ▼「今日は工事用の水道の蛇口等を施主が使用する際の本物に […]
ここ数日大雨続きで、なかなか建築現場に出かけることができませんでした。 久しぶりに雨が上がったから福岡市城南区友丘の現場にきたよ。 ▼外壁が完璧に完成。 ▼玄関左の腰壁は長方形にくりぬかれた空間が2箇所。少し背の高い観葉 […]
福岡市城南区友丘の工事現場は8月2日以来。 ▼威風堂々とした外観だよ ▼室内に入ると設備の安達さんが…明かりがついたこの穴(とは言わないよ)にもぐって、今日は配管工事をするそうです。暑そう ▼右側にある扇風機で朝からこの […]
福岡市城南区友丘の建築現場。 一昨日、構造見学会があったため、その名残か(?)室内はこんなにスッキリと綺麗 ブルーシートが貼られた箇所は和室になります。 ▼和室から見た隣の部屋は主寝室。その奥にはお風呂などの水回り。 ▼ […]
今日は7月29日(金)。いやぁ、暑いなぁ そんな中ですが、明日と明後日(30日、31日)、福岡市城南区友丘では、建築中の住宅の構造についてバッチリ見ることができる「構造見学会」が行われます。 住宅の見学っていわばお化粧が […]
福岡市城南区友丘の建築現場は、1週間後に迫った構造見学会(7月30日、31日の土日)に向けて、超忙しくしているはず ▼外観はこんな状態です。 ▼表では外壁屋さんが茶色の外壁をカットして… ▼足場で待ち構える仲間に渡します […]
福岡市城南区友丘の現場に向って車を走らせていると、信号待ちの時に左車線から入り込んできた車がありました。 それがコレ給配水管工事の安達さんです 同じく友丘の現場に向っている模様。 しかし現場の隣に用意された関係者用の駐車 […]
7月1日の上棟式からちょいとばかり日が開いた、福岡市城南区友丘の建築現場。 あぁ、なんちゅうこった 私の一番好きな「縦横無尽に木々が組まれ、その間を風がそよそよと流れ込む。」を過ぎ、もう壁面のボートで覆われている 田口大 […]
昨日は大雨だったので私は心配で心配でたまらなかった。 だって…今日は福岡市城南区友丘で上棟式が行われる予定なんだもんでも雨も上がり一安心 ▼上棟に向かって大工さんたちが猛スパートをかけるのみです。 ▼これが上棟に向かって […]
今回のリポートは6月25日(土)に撮影したものです。 梅雨のジメジメ鬱陶しさを弾き飛ばすかのような「ホッホウ~、ホッホウ~」の声。 ここはウシガエルも生息する鳥飼池公園。 福岡市城南区友丘の現場はそのすぐ近くです ▼基礎 […]
ここは福岡市城南区友丘。 6月4日の地鎮祭以来、初めてのリポートです。 ▼あいにくの雨ですが、配筋が終わり今日は「土間コン」の日と聞き、私は現場に出向きました。 ▼現場に到着。 ▼鉄筋がニョキニョキと突き出しているのが分 […]
アジサイがいきいきと美しい季節になりました。 そろそろ梅雨入り…でも本日は好天に恵まれ福岡市城南区友丘では地鎮祭が行われました。 ▼早めに到着したのでテントの設営から見学することができました ▼準備完了です。 ▼施主の登 […]