受付:9時~18時 / 定休日:水曜 隔週火曜
土日祝日でもお電話ください!
です。 ここは福岡県糟屋郡篠栗町。 そして今日は7月20日(金)。 明日とあさって、この地で「完成見学会」が 行われます つまり篠栗町の現場リポートは、 今日がラスト とうとう完成したうれしさと、 もうこのお家とはお別れ […]
です。 今日は7月13日(金)。 福岡県糟屋郡篠栗町の現場に来ています ▼今日の外観。外構工事が始まっている雰囲気だニャ。 ▼玄関を入ると…。 が何度も紹介している、のお気に入り。 たたきです ネッ、旅館の […]
福岡県糟屋郡篠栗町の建築現場です いよいよ完成見学会が2週間後に 迫りました ⇒https://www.fukuoka-k.jp/6oshirase/event/index.html そうそう、です。 そして本 […]
です。 福岡県糟屋郡篠栗町に来ました。 今日は6月29日(金)です。 ▼今日の外観 ▼玄関を入ると目の前が和室。 純和室だよ ▼建具屋さんが作業中です ▼建具屋さん。 ▼和室の壁紙のアップ。渋いね ▼これは水周りのクロス […]
です。 福岡県糟屋郡篠栗町の建築現場に来ています。 6月22日(金)、です ▼青空との対比が美しい ▼外に設置された物入れ。 床にコンクリートが敷かれたばかり ▼その奥で仕事をしている左官屋さん。 江藤親方です ▼室内で […]
です。 今日は6月15日(金)。 福岡県糟屋郡篠栗の現場に来ています。 ▼きょうの外観 ▼先週、「雨が降る前に作業を終わらせたい」と正野親方が話していた 給排水管は… 当然のことながら完了 ▼ついでにその奥 […]
です。 福岡県糟屋郡篠栗町の建築現場に来ています。 ▼ワオッ足場が取れ、外壁が完成し、 いよいよ「全貌を現した」って感じです ▼表に停まっている車にはグレーの排水管が…。 今日は給排水工事が行われているよう […]
です 福岡県糟屋郡篠栗町の建築件場に来ました 今日は5月31日(木)。 外壁がほぼ完成しています。 ウ~ン、山荘っぽくて、いいですにゃあ 若杉山登山口にぴったりだよ ▼1階の玄関。 広~いです。 ▼玄関を上がるとちょっと […]
です。 本日は5月25日(金)。 福岡県糟屋郡篠栗町の現場に来たよ ▼今日の外観 ▼一部分、外壁が貼られていました。 清潔感あふれる、真白 ▼さて、中に入ると…。 1階にデーン置かれているのは バスタブ と […]
です。 いいお天気だニャアしかし暑い そんな5月18日(金)、ここ福岡県糟屋郡篠栗町の現場は、 銀色の外張断熱材が、ピカピカ光っていました ▼「こんにちは~」。1階は、先週の構造見学会(12日、13日)時から 変化してい […]
本日5月11日の、福岡県糟屋郡篠栗町の建築現場。 車が多いにゃぁ~ ▼玄関から中に入ると、正面に泊好樹大工の姿。 ▼階段を作っているところです ▼階段の側面の板は、メーカーが事前にプレカット(刻みの加工)しています。 ▼ […]
です。 今日は5月7日(月)。 いつもの現場リポートの曜日ではないけれど、 先週はGWにつき訪問できなかったため、 本日、福岡県糟屋郡篠栗町の現場にやってきました ▲▼本日の外観。 銀色の外張断熱材ですっぽりと覆われまし […]
ゴールデンウイーク初日の、本日4月28日(土)は、 晴天に恵まれ、現場リポートに向かう道は交通渋滞 やっとこさたどり着いた福岡県糟屋郡篠栗町の現場で、 何と、は外観写真を撮影し忘れた 屋根を撮りたかったのですが、これで我 […]
です。 今日は4月20日(金)。 降りそう…って、天気予報では言ってたけど、 降らなかったにゃ。 気温は予報より高かったんじゃないかにゃ。 半そでTシャツ1枚になって、福岡県糟屋郡篠栗町まで ドライブしたよ […]
です。 4月14日(土)です。 福岡県糟屋郡篠栗町の現場は、本日上棟の日を迎えました 昨日あれほどをお祈りしたのに…… 女のは、現場に雨を運んでしまいました でも、雨なんか吹き飛ばそう 元気に […]
福岡県糟屋郡篠栗町は、篠栗四国八十八ヶ所で有名な、 お遍路さんの地。 緑溢れる清流の里。 この篠栗町での「建築現場リポート」で、 現場だけを紹介するのはもったいニャ~イ と考えた。 時々、周辺リポートもしていくね 第一弾 […]
です。 福岡県糟屋郡篠栗町に来ています 今日は4月5日(木)。 3月17日(金)の地鎮祭以来です。 現場が始動しているよ ▼型枠が付き、その中にコンクリートが流し込まれているよ ▼ホラッ ちょこっと触ってみました。 もう […]
です。 3月17日(土)です。 今日は、福岡県糟屋郡篠栗町で地鎮祭が行われる日。 昨晩から、強風。 今日の天気予報は悪天候だったのですが… も顔を見せてくれました ▼空気がとってもおいしい、若杉山の麓が、 […]