福岡市早良区小田部01 注文住宅建築現場リポート⑥
5月12日(木) 天気 晴れ
朝からいいお天気に恵まれています
▼本日の現場
先週の土曜日、5月7日に上棟したこちらの現場。
木工事の音が響いています
▼早速建物内に入ってみました
▼2階での作業が行われているようです。
▼1階に施された筋交い。
斜めの木が縦の木とぴったりかみ合っています
いつみても素晴らしい技術ですね
▼2階で作業していたのは泊大工。まぐさと呼ばれる柱の設置中です。
▼こちらは吹抜けになる場所。
ブルーシートで覆われていても、日当たりのよさが分かりますね
1階の真下がリビングになります
▼足場に上がって屋根を撮影。
屋根の下地材が設置されていました
主に防水材として設置されるもので、瓦やスレートの隙間から入る雨水が建物内に入るのを防ぎ、屋根の外に排水させるのに重要な役割を果たします
▼再び建物内へ。
泊大工は間柱の取り付けの作業中でした
着々と工事が進んでいますね
来週もリポートします
お楽しみに