福岡市西区下山門01 リポート⑲
で~す
福岡市西区下山門の建築現場にやってきました。
今日は8月18日(月)です
▼かわいいニャアこの外観。
▼では室内へ。玄関、広~い
▼シューズクローゼットもワイド
▼明かりとりの窓の両脇にはニッチ。
何を飾るのかニャ
▼室内。クロス完成
▼見て見て、この収納。
「考え抜かれた」としか表現のしようがありません
▼キッチン壁面の収納も、完ぺき
▼こちらは水周り。
▼洗面台は清潔感あふれるホワイトです
▼洗面台の正面には収納庫。
▼こちらは浴室。
白を基調に、アクセントカラーはこげ茶です
▼こげ茶と言えば…。
1階トイレも白とこげ茶でまとめられていました
▼階段はストリップ階段。
小さな子供がいるけど、大丈夫かなあ…。
ゆいちゃん、落っこちないかニャア
▼…と心配していたら、
ちゃんと対策は取られていましたよ
半透明のボードなので、開放感もバッチリです
▼2階に上がって、こちらは主寝室。
この部屋もポイントはこげ茶。
▼壁紙とバルコニーのこげ茶色の外壁がコーディネートされています。
▼壁紙のアップ
▼そして、お待たせしました
ゆいちゃんの部屋には、ロマンティックなトリムのクロスが付いていました
▼こんなトリムです。
▼王女様のお部屋のように仕上がっているので、
はこの窓から身を乗り出して
「ごきげんよう」と人々に手を振りたくなったよ
▼2階にはもう1室あります。
小屋裏につながるこの部屋の詳細は、後日…。
▼下に降りると、美装屋さんが、一生懸命お掃除をしてくれていました。
▼開け放った窓。素敵です