福岡市西区金武01 リポート⑨
です。
午前中の大雨がウソのように太陽が戻った、
10月11日(金)の午後。
福岡市西区金武の建築現場にやってきました。
▼でも今日は黄砂が飛んでいるので、
空が澄み渡っていにゃいのが、残念
▼現場はキューワンボードに覆われ、ピッカピカに光り輝いています
▼室内に入ると…。鎮座まします、石膏ボード
▼そこに近づく田之上現場監督。
▼手に取り…
▼よいしょ
▼ヒョイと持ち上げます。細い体ですが、怪力です
▼どこに持っていくのでしょうか。
▼腰を落とします。
▼ボードを頭上に持ち上げました
▼上にいたのは泊好樹大工。
▼受け取ろうとしています。
▼受け取ったぁ~
▼別角度で見てみましょう
ググッと腰を落とし…
▼スックと立ちあがる
このスクワット好樹大工、恐るべし
▼お昼休みから戻ってきたのは、電気工事の松尾さん。
お手伝いしてくださろうとしましたが、
「気持ちだけいただきます」との現場監督の言葉を受けて…
▼持ち場に戻りました
▼好樹・田之上コンビは黙々と140枚のボードを2階に運ぶのでした
▼表では外壁屋さんが、今から取り付ける通気胴縁の長さを
測っていました。
来週は外壁が付いていることでしょう