福岡市西区泉01 リポート⑧
です。
4日前に上棟した、福岡市西区泉の現場にやってきました。
8月29日(金)の午後1時少し前です
▼本日の外観
▼大工さんって、チョイチョイっと、便利グッズを作成するね
▼作業道具を置くための、ちょっとしたカウンターです
▼昼食休憩を終えた田口大工が戻ってきました
▼「読み込む」と表現したいくらい入念に図面を見ます。
▼水平を示す機械・オ―トラインレーザーのスイッチを入れます。
▼この小さな機械が、赤いレーザービームを発するのです
▼これから作業を行う間柱にレーザーが当たっています。
▼レーザーの光を基準点にして、
メジャーで印を付けます。
▼お手製の作業台を運びます。
▼まず作業をするのは、右側の柱。
▼道具を持って…
▼作業台に「よいしょ」
▼切り目を入れていきます。
▼このように切り目が入りました。
▼同じ柱の下部にも印を付けます。
▼ここにも丸ノコで切り目を入れます。
▼再びオ―トラインレーザーのスイッチを入れます。
▼左側の柱にレーザービームが当たっています。
こちらでも、差金を使って測ります。
▼そして切り目を入れます。
▼再び右側の作業にかかるため、台に上ります。
▼さきほど切り目を入れたところに、ノミを当てます。
▼削っていきます。
▼四角い凹ができました。
この後、どんな風になるのかニャ
それは次週のお楽しみ