福岡市西区今宿01 リポート⑥
です。
7月13日(金)です。
今日は、ここ福岡も大雨です。
福岡市西区今宿の建築現場に来ました。
の車から建物までわずか5mですが、
雨ガッパを着ていなくては一気にずぶ濡れになりそうな程です。
▼入り口で「困ったなぁ」顔の人たち…
この大雨のため、サッシを運び込めずにいるのだそうです
▼これが1階。
▼まだ窓が付いていないから、ブルーシートで保護
▼「わぁ、大変だったでしょういつブルーシートを取り付けたんですか?」と
「もう3日も前。昨日はブルーシートが風をさえぎって暑かったけど、
今日はこれがあってよかったよ」と泊親方。
そう、雨は全然中に入ってきません
▼1階は親方の持ち場。
「2階に好樹がおるよ」とのことで、さっそく2階へ
▼この脚立で上がります。
▼上がった先は、こんなに天井が高~い
2階の、更に上の屋根裏で作業をしている好樹大工
ですが…
▼この脚立を垂直に伸ばさなくては上がれません。
素人のが勝手に脚立を動かすのは危険なので、
諦めました
▼カメラのストロボに気づいて顔を見せた好樹大工
来週は、作業の様子を頑張って撮影するね