福岡市南区若久01 リポート⑦
本日11月18日の、福岡市南区若久の外観
▼先週も、ドアを開けたら電気工事の山中さんがいらっしゃったけど…
今日も
▼レンズを向けたので、シャイな山中さんはあわてて去って行きました
▼そして、その先にあったのは
階段ですそろそろ脚立を使わずに2階に上れるとは聞いていましたが…。
こんな階段、みたことニャ〰イ
▼階段作りにすべての力を注ぎ込んでいる感のある、
泊親方
▼みなさんは、この階段驚かにゃぁい
スケルトンだよぉ
▼2階から吹き抜け&階段を見た図。
もちろん手すりは付きますが…。
完成すると、きっとホテルかレストランのようになるんだろうニャ
▼「ストリップ階段って言うんだよ」と泊親方が冗談を
にゃにぃ、冗談ではニャァイとのこと
▼所変わって、2階の子供部屋。天井に届きそうな
丈のある窓です。
▼もう片面の窓もそう。しかも床と同じ位置から窓が
始まる()のです。
▼窓の横のクローゼットは、完全に天井と同じ高さ。
▼ここは先週紹介した、2階中央部のワイドな扉。ここも天井と同じ高さです
▼つまり窓やドアは横にワイドなだけではなく、高さもすごい
はこの家をスイスのシャレーみたいだとか(行ったことないけど)思ったり
したけど、このデザインは確かにリゾートホテルだニャ、ウン
来週の訪問も楽しみ