受付:9時~18時 / 定休日:水曜 隔週火曜
土日祝日でもお電話ください!
明日、1月14日(土)と、15日(日)は、 ここ福岡市南区若久で「建物完成見学会」が 行われます。詳しくはお知らせを見てね! そこで今日は、皆さんに、明日の予習(?)のために、 完成したカッコいい室内をお見せします ▼ま […]
福岡市南区若久の家は、ほぼ完成 今日(1月6日)は中に入れなかったので、ニュースを お伝えしますね 来週1月14日(土)、15日(日)の2日間、完成見学会を開催します。 福岡工務店の設計担当と、店舗デザイナーの施主が協力 […]
完成に向かって着々と進む、福岡市南区若久の家。 12月28日(水)の模様をお伝えします ▼すてきな外観遠くからも目立つニャア ▼正面から ▼ダイニング…というよりも、ワイドなコミュニティスペース ▼カバーが […]
福岡市南区若久。12月22日の外観です。 白と黒のコントラストが前回よりはっきり・くっきり ▼前回なかったバルコニーのフェンス。ここも黒 ▼玄関を入って目に飛び込んでくる階段の手すりもブラック ▼1階のコミュニティスペー […]
12月16日(金)、モダンな姿をじわじわっと見せつつある、 福岡市南区若久の建築現場です ▼本日の外観 ▼先週はクロス遣いにアッと驚いた 今日は、キッチンのタイル遣いにびっくり ▼ホラッ、真白のタイルと奥のゼブラっぽいク […]
12月10日(土)の、福岡市南区若久のリポートだよ。 いよいよ注目の壁紙を、見ることができます その前に、今までとは違う角度からの外観。 車で現場に向かう途中の写真ですが、足場や 防護シートが取れたので、くっきりはっきり […]
です。 12月3日(土)正午の、福岡市南区若久の現場です。 ホワイトハウスだよ ▼室内には誰もいません。 どうやらお昼御飯に出かけてるみたいです。 誰が?…クロス屋さんです。 だってほら、パテが塗られ、あと […]
です。福岡市南区若久の現場です。 今日はどんな素敵を見せてくれるかにゃ ▽“例の”ストリップ階段が完成していました ▽1階の様子です。ウ〰ン、広々ですね ▽ここは2階。バルコニーから室内を見ました […]
本日11月18日の、福岡市南区若久の外観 ▼先週も、ドアを開けたら電気工事の山中さんがいらっしゃったけど… 今日も ▼レンズを向けたので、シャイな山中さんはあわてて去って行きました ▼そして、その先にあった […]
本日11月11日の、福岡市南区若久の現場には、車が いっぱい さっそく職人さんを発見 表にいたのは、水道設備の安達さんです ▼玄関を入ると、そこには、電気工事の山中さん ▼そして大工の泊親方 ▼外にも人がいますよ外装工事 […]
午前中は夏日の快晴 の日差しを受けてキラキラと輝く銀色の家。 それが明日・あさって(11月5日、6日)、構造見学会が行われる、 福岡市南区若久の建築現場。 見学会の前に、ちょっとだけ様子をお見せしましょう ▼1階の屋内か […]
福岡市南区若久で建築中の住宅は、店舗設計のプロで ある施主の思い・構想を福岡工務店の設計士が形にした もの。 だから、今後リポートの度に、「すごい」が待ち受けて いるだろうと、は予測しているんだニャぁよ。 その外観。銀色 […]
10日前に上棟した福岡市南区若久の現場。 どうなっているかな きっと今頃は面材が貼られて家らしくなり、窓が付く箇所はくりぬかれているよ。 ▼ほらね でも、外から見た印象が今までの現場とどこか違うような… ▼そうだ、窓が多 […]
昨日行われた福岡市南区若久の上棟の模様をお伝えしま~す この日のために借りた臨時駐車場(何しろ大工さん達の車だけで7,8台確保せねば…)からフッと見ると派手な「福岡工務店」の横断幕 おかげで道に迷うことがありません ▼私 […]
また新しい現場ができました 福岡市南区若久です。 9月17日(土)地鎮祭が行われたので、その様子をお伝えしますね。 ▼式が始まりました。神官がお祓いをする時は全員が低頭。 ▼これから敷地の四隅を清める「四方お祓いの儀」に […]