福岡市南区和田01 リポート⑪
とうとう梅雨入りしましたね。
例年、梅雨入り宣言が出されると数日間は雨が降らない…これ私が毎年思うこと。
でも今日は朝から分厚い雲がたちこめ大雨になりそう
▼なので福岡市南区和田の建築現場もちょっと暗め。
▼それでも、明日・明後日(6月11日、12日)の見学会に向けて職人さんたちがピッチを上げて仕事中
▼外壁材が出番を待っています。
▼これは貼られたところ。
▼雨が降り出す前にガンガンお仕事中のサイディング屋さん
▼屋内にはドアが準備されていました。深みのあるこげ茶色です。シック
▼ドアの枠は設置完了
▼泊親方は1階でお仕事中です。
▼なぜか階段が途中までしか設置されておりません
なので私は今日もおそるおそる右側の脚立を使って泊ジュニアが待つ2階へ
▼いたっ、ジュニアだフローリング床を作っています。
▼これが床。明るい色合い
▼電動丸ノコでカットして貼っていきます。
▼これが丸ノコ。刃の下に小さくて白く丸いものがあるのが分かるかな
これは手元を照らす灯り。こういうちょっとしたことに「かっこいい~」と感動する私なのであった
▼そんな私が気になったグッズがコレ。鮮やかな赤が可愛い
誰の道具入れなのかなぁ本日の帽子の色から泊親方のものだと想像してます。