福岡市南区和田01 リポート⑤
5月12日(木)。朝、福岡市南区和田の建築現場に出かけました。
資材が増えている!これは内断熱材。
▼大工の泊ジュニアが適正なサイズにカット
▼これが貼られた状態です
▼オヤオヤ、こちらにおわすは…設備工事の安達さん
「今のうちから工事をしておくほうがあとあと便利なので」と、雨と汗でビショ濡れになりながら頑張ってました
日にち変わって、5月13日(金)。今日は晴天です
朝10時。現場では大工の泊親方と現場監督の田之上さんが木材を運んでいました。
▼足場用の鉄筋も運ばれます。
▼更に4時間が経過した、午後2時。現場近くでは鉄筋をたたく「カ~ン、カ~ン」という音が聞こえます。
さあ、ここからは、足場組みの作業の画像です。
は今までこの作業を見たことがないので、今日という日を楽しみにしてました
すっごい迫力だったよ
後は明日の上棟式を待つばかりです