福岡市南区清水01 リポート㉕
福岡市南区清水の現場リポートも今日で25回目を迎えました。
この現場が動き出さないころ、私は周辺の住環境をリポートしまくりました。
あのころ、子供達の歓声が聞こえた近くの公園には誰もいません(当たり前!真冬だもん)。
▼本日の外観。相変わらず眩しい白さ
▼まずは3階へ。
大工の高田さん、発見
この現場でお目にかかるのは久しぶりです。
▼階段の上に、長い木材が渡っています。
私は階段を上る時、これに頭をぶつけてしまいました。
「もうっ、何でこんなところに木があるのよ!」とぶつぶつ思いましたが、そうか!分かった。
これは高田さんが高い場所の作業をする際のものに違いない
そこで尋ねました。
「作業の時、ここに高田さんが座るのですね」と。
答えは…
「違います。この上に立つのです!」
すごい
▼大工の田口さんは2階で発見
▼木材をやすりできれいに磨き…
▼接着剤を塗り…
▼棚の下部に張ります。
▼釘を打って補強。
▼この作業をあちこちで、というかいたる所で繰り返します。
こうして貼られた木材の上部には、クロスが貼られます。
何しろ上質の木材にこだわった家です。
こうした細部にまで無垢材が使われています。
▼2階の現場は前回の取材時より壁面ボードが増え、だんだんと部屋らしく…
▼でも1階はまだまだ…かな
田口さん、高田さん、頑張ってくださいね