福岡市南区11 注文住宅建築現場リポート⑬
3月8日(金)晴れ写真にも写っていますが本日は雲1つない快晴でした
週末からまた天気が崩れるようなので本日は絶好のお洗濯日和でしたね
今は花粉も全盛期なので部屋干しの方も多いとは思います
本日は南区Jの現場からリポートをお伝えいたします
▼本日の現場です外の足場が外れ外観が見えるようになりました
白とダークグレーを基調としたシンプルシックなデザインです
▼軒下の部分はアクセントとして木目調になっています
▼玄関部分は左官工事の真っ最中立ち入り禁止でしたので遠目からパシャリ
こんにちは~お疲れ様です
下地を綺麗にはわいて上からセメントを塗っていきます
天気がよくて逆光で見づらくて申し訳ないです
▼ヘラを使って塗った後綺麗に均していくのですが、何回見ても職人技は感動します
▼早速本日は玄関からは入れませんでしたので窓からお邪魔致します広々リビング
石膏ボード貼りが終わっています
▼玄関は内部からパシャリシューズボックスが取り付けられています
下部には窓が設けられており、明かりが柔らかく取り込めるデザインになっています
▼和室の床柱が付きました和室の出来上がりが楽しみです
▼電気工事担当の近藤さんお疲れ様です~
快く撮影に承諾していただき、ありがとうございました
▼同じく電気工事担当の松尾さんお疲れ様です
いつも嫌な顔1つせず撮影に協力いただき本当に感謝です
松尾さんは浴室部分の配線工事をされています
▼階段横にはちょっとした収納がついています
▼キッチンにはシステムキッチンが入りましたとても便利性の高いキッチンです
傷や汚れが付かないように段ボールで養生中です
▼キッチンからリビングを眺めてパシャリ天井部の梁見せの効果でとても柔らかな落ち着いた空間です
▼子供部屋のクロス貼りは進んでいますクロスを貼ると一気に明るくなります
それでは次回のリポートもお楽しみに(^^)/