福岡市南区11 注文住宅建築現場リポート⑧
12月25日(火)晴れ本日は、福岡市南区・中央区・西区・三井郡大刀洗町の4現場のリポートをさせていただきます
渋滞も多く西から東へと約130キロ運転しました
途中、車のメーターが「77,777キロ」になり奇跡の数字を見ました
ありがたくラッキーな気持ちになりますね
先ずは、福岡市南区Jの現場です
棟梁の泊好樹大工は、ちょうど休憩中です
▼本日の現場です耐力面材張りと外断熱のキューワンボード張りが進んでいます
窓も入りました
2世帯住宅なので玄関は、2か所あります
▼窓枠周りは、しっかり気密防水テープで密閉していますテープの張り方にも緻密さが光っています
下⇒両横⇒上の順番にすることで、通気層に水が入ってきても下に流れるようになっています
▼それでは中へ1階全体です
まぐさと壁の下地が進みました
▼壁の下地をパシャリ大工職人技が光ります
この後、両側に壁が付きます
▼続いて、2階へ2階もまぐさと壁の下地が進みました
「まぐさ」とは、窓や出入り口など開口部のすぐ上に取り付けられた横材のことです
それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^♪皆さま、いいお年をお迎え下さい