福岡市南区01 リポート⑬
です。
今日は3月7日(金)。
福岡市南区の建築現場にやってきました
▼本日の外観
▼室内に入りま~す…妙に明るいゾッ
▼アッ、階段施主の奥さまがブログで「階段が付いた」と
喜んでくださったけど、これはにとっても嬉しいことです。
脚立じゃないから、ビクビクせずに2階に上がれるぅ
▼階段に置かれているこれニャ~ニ
「くさび」と高田大工が教えてくれました。
「楔を打つ」のくさびですね。
▼これは、階段を裏側から見たところ。踏み板に「くさび」を付けています。
付けないと踏み板が沈むとかいうことではなく、踏み板を水平に、きれいに
はめ込むためだそうです。
▼さて、本日のハイライトジャ~ン
作業用の床がはずれ、大きな大きな吹き抜けが
姿を現したよ
▼窓の数も多くて、迫力満点だニャ
▼天井も高いよぉ
▼2階の廊下から見下ろしたところ。
ホントにすごい
▼主寝室の前の廊下から見たところ。
▼この太い梁や、火打ち梁は、そのまま見せる
設計です。素敵だぁ
▼今日は吹き抜けで終わろうかと思いましたが、
やっぱり登場していただかないとね高田大工です。