福岡市南区井尻02 リポート⑭
今日の福岡市南区井尻B号地現場です。
外観は変わりません。
中に入りました。
大工の石橋さんが、「いいものを見せてあげる!」と私を2階に招きました。
▼「これ!」と指し示したのは遮音シート。
ここは小学生の長男くんの部屋です。
遮音シートが張られた壁の隣にはもう1つ部屋があります。
▼隣の部屋との仕切りは壁だけ。
押入れが間にあれば隣の部屋の物音も遮断できるでしょうが、ここは壁1つなのでボードを張る前に遮音シートを取り付けることで解消を図っているのです。
▼もちろん隣の部屋にも遮音シートが張られています。
その上にボードが張られました。
私に遮音シートを見せようと、石橋さんはここの作業を後回しにしてくれていたのです!大感激です!!
ニュース!このB号地の住宅も気密検査を受け「0.7平方メートル」という超気密住宅であることを実証しました!!