福岡市城南区南片江02 注文住宅建築現場リポート⑦
2月3日(金)晴れ本日は、節分
心の鬼も追い出し、福を呼び込んでいきたいですね
晴天に恵まれ、絶好のリポート日和となりました
1月26日の上棟式、誠におめでとうございます
上棟式より1週間ぶりの福岡市城南区南片江の現場です
▼本日の現場です屋根工事がスタートしています
▼建物は、ブルーシートでしっかり養生中です
▼ブルーシートのわずかな隙間より中をパシャ綺麗に整理整頓されています
▼それでは、足場を上がり屋根工事の様子をリポートします緑のシートは、アスファルトルーフィング
防水の役目があります
少し離れているので、足場から長さを測ることが出来ませんが、福岡工務店では、250ミリ以上の巻き返しです
長さが短いと隙間からの雨漏りや雨漏りが原因で釘などの金属も錆びたりします
巻き返し250ミリ以上は、とても大事です
外壁工事が入る前の貴重な撮影となりました
詳しくは福岡工務店だより「クイズ欠陥」の2016年1月号に掲載しておりますので、ご確認くださいね
工務店だよりが必要な方は、ご遠慮なく弊社までご連絡くださいませ
▼分かりづらいのですが、東側の屋根では屋根工事担当の田平工業さんが作業中です
▼更に1番上まで上がります「お疲れ様です~
」
▼コロニアル葺きの屋根材を設置中です
それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/